堺健太郎🍬

堺健太郎🍬

最近の記事

詰工房備忘録(2023/11/25)

我々夫婦は2ヶ月?ぶり3回目の参加。 引越したので少し距離は遠くなってしまったが、行くに十分値する会合。 13時過ぎに会場に到着。盤駒を借りて主人はフェアリー創作、私はレトロ(フェアリー)を解いていた。時間経過に伴い、たくさんの人が集まる。噂には聞いていたが、今回は本当に参加者が多く嬉しかった。一方で、羽毛布団さんとか来ないかな?お話してみたいなと思っているのも本音。 暫くして、ssさんやカピバラさんが「新作?」とか「何を解いているんですか?」と声をかけてくださったので嬉し

    • 詰将棋全国大会忘備録

      2023/07/17 三重県桑名市で詰将棋全国大会が開催されました。 コロナ禍の影響もあり、今回は4年振りの開催とのこと。 我々夫婦は初の参加で、私は緊張と興奮のあまりなんと当日まで2日間一睡もできませんでした。 会場入りする前に近所のコメダ珈琲にて昼食。 これに関するtweetを見た若き凄腕詰将棋作家たちが我々に声をかけてくれ、こんなに嬉しそうな主人の顔は久しぶりに見ました。 私自身は非常に緊張しましたが、優しく声かけいただき、少し話すことができました。 会場入りし、

      • 双玉詰将棋事始

        【はじめに】 堺健太郎と申します。詰将棋作家springsの妻です。 私は、詰将棋創作をはじめて1カ月ほどになりますが、最近になって詰将棋の芸術性を少しずつ理解できるようになりました。 そこで、せっかくならばなにか創作して、発表してみたいと思うようにもなりました。 そんなときに、駒井めいさんの『めいまが』にて、超短編双玉詰将棋コンクールが開催されると知り、双玉の詰将棋を創るべく、まずは情報収集しようという思考に至りました。 今回の投稿では、 1.気になる作品について自分な

      詰工房備忘録(2023/11/25)