マガジンのカバー画像

音楽

106
自分にとって水や空気のように、生きる上で欠かせない音楽についての記事です その日聴いた音楽、音楽にまつわるエピソードなどを書いていけたらと思います
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【音楽】THE LONGEST NIGHT / THE STREET SLIDERS

【音楽】THE LONGEST NIGHT / THE STREET SLIDERS

今日の1曲はTHE STREET SLIDERSのTHE LONGEST NIGHTです

NASTY CHILDRENはまだ未聴のアルバムだったので、昨日帰宅時に聴いてみたら最高すぎました

次作のWRECKAGEはCD持ってたのですか
曲の出だしからゴキゲンなロックンロール
ギターリフがよいよい

展開もストレートでシンプル
極上の1曲でした

【音楽】カサブランカ・ダンディ / 沢田研二

【音楽】カサブランカ・ダンディ / 沢田研二

今日の1曲はジュリーです

夜突然ジュリーが聴きたくなって、ベスト・アルバムを聴いてました
しかし今になっても名曲すぎる・・・

特にこのカサブランカ・ダンディの映像はカッコ良すぎです
字幕・演奏・衣装・振り付け・歌唱・歌詞・曲
全てが最高です
全て最高です

【音楽】On The Street Again / The Street Sliders & Various

【音楽】On The Street Again / The Street Sliders & Various

届きました!
スライダーズのデビュー40周年記念 トリビュート&オリジナル音源2枚組

完全生産限定盤を購入
B4サイズのスペシャルBOX仕様

付属品が多数
ブックレットカード
SLIDERS GIG '84 ツアーパンフ
アクリルブロックオブジェ

7inchサイズ紙ジャケ
本当はアナログ盤で欲しかったところですが、コレクターズ・アイテムとしては大満足です

今トリビュート盤を聴いてますが、こ

もっとみる
【音楽】倒れないドミノ / 東京スカパラダイスオーケストラ

【音楽】倒れないドミノ / 東京スカパラダイスオーケストラ

今日の1曲はスカパラの「倒れないドミノ」です
コロナ禍の2020年4月に発表された曲で、自分はその年1年間で1番聴いた曲です

明るくノリのいい曲だけにすごく悲しい
本当に勇気づけられた曲
2番のサビの「花も咲いてしまった」のところでいつも泣きそうになります
スカはタテノリで情熱的だけど、その裏に果てしない悲しみがある音楽だと思うのです

【音楽】世界地図 / 東京スカパラダイスオーケストラ

【音楽】世界地図 / 東京スカパラダイスオーケストラ

今日の1今日はスカパラの世界地図です
仕事帰りスカパラの波がきました
一時期ハマりすぎてベスト・アルバムを3ヶ月くらいずっと繰り返しで聴いてたことがありました

この曲は欣ちゃんのボーカルと歌詞が本当にいいんですよね
全ての人に幸せが訪れますように

【音楽】微かなカオリ / Perfume

【音楽】微かなカオリ / Perfume

今日の1曲はPerfumeの「微かなカオリ」です
Perfumeはポリリズムのブレイクでハマって、GAME、⊿まではリアルタイムでアルバム買って聴いてましたがしばらくはそこまでハマって聴いてなかったです

先日ラジオでRelax In The Cityがかかってて突如Perfume熱が上がって今日聴きながら帰ってきたわけですが、アルバムJPNは初聴で特にこの微かなカオリが一番ハマりました

Per

もっとみる
【音楽】曽我部恵一「亡きバンドメンバーを想う」

【音楽】曽我部恵一「亡きバンドメンバーを想う」

サニーデイ・サービスの曽我部恵一が亡くなった晴茂くんの話をしている動画がCINRAでアップされてました

すごいことだと思います

人生で一番ハマった音楽がサニーデイ・サービス
一生聴き続けると思います

曽我部恵一が死んでも、田中貴が死んでも、大工原幹雄が死んでも、丸山晴茂がもうすでに死んでしまっていても
サニーデイは続くし聴き続けます
自分が死んでしまっても聴き続けます

もう誰がいなくなって

もっとみる
【音楽】We All Fall Down / JOHN SYKES

【音楽】We All Fall Down / JOHN SYKES

今日の1曲はスーパーギタリスト、ジョン・サイクスの名曲中の名曲です
一番最初にそして一番好きなHM/HRバンドがWHITE SNAKEで、その当時のギタリストがジョン・サイクスでした

最高すぎるリフ、特徴的すぎるヴィブラート、曲の激しさ
どれも最高すぎです

【音楽】Chance is Love / m.c.A・T'n K・T

【音楽】Chance is Love / m.c.A・T'n K・T

今日の1曲はm.c.A・TとBro.TOMのスーパーユニットのChance is Loveです
とにかく歌詞が熱くてCOOL !!
2枚のミニアルバムは必聴です

【音楽】YMO 散開コンサート

【音楽】YMO 散開コンサート

ふとYouTubeのおすすめで観た動画
今から40年も前の武道館の散開コンサート

リアルタイムでの体感はできななったけど、彼らの偉大な足跡はいつでも辿ることができる

【音楽】GIVE IT TO ME / BOØWY

【音楽】GIVE IT TO ME / BOØWY

今日の1曲はBOØWYのGIVE IT TO MEです
帰宅中突然BOØWYが聴きたくなって、"GIGS" JUST A HERO TOUR 1986 NAKEDを聴きました

今じゃあり得ないような内容の歌詞
アルバムの曲よりも遙かにバージョンアップされて最高にゴキゲンな1曲です