マガジンのカバー画像

Googleのツールの使い方

40
Google Workspace for Educationで使えるツールの活用方法についての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

校内ICT研修をしたという話

校内ICT研修をしたという話

Google for Education認定トレーナー/コーチの笠原です。

新年度も始まっていよいよ一週目が終わりますね。本日は自分の勤務校で珍しく認定トレーナーとしてのトレーニングを実施しました。

新年度なので「やらかし」にだけは気をつけましょうという話です。

リスクはだいたい共有範囲に潜んでいる勤務校ではGoogle Workspace for Educationを利用しているので、基本

もっとみる
一年間の仕事の資料をまとめよう

一年間の仕事の資料をまとめよう

Google for Education認定トレーナー/コーチの笠原です。

年度末を迎えて、ほっとした気持ちの先生方は多いところだと思います。ただ、一週間もすれば次年度が始まるため、休みは取りながらもここでしっかりと次年度に向けての仕込みをしておきたいところです。

その時にまず初手としてオススメなのが自分の今年一年間の仕事の成果を振り返りながら、一カ所にまとめることです。

※業務を基本的にG

もっとみる
「ウェブに公開」機能を知っていますか?

「ウェブに公開」機能を知っていますか?

Google for Education認定トレーナー/コーチの笠原です。

本日はちょっとしたTipsの紹介です。

Googleドキュメントやスプレッドシート、スライドには「ウェブに公開」という共有の仕方があるのはご存じでしょうか?

例えば、こういう感じです。

普通の共有機能とは少し異なり、Webページに埋め込みが出来たり、見せたい情報だけを見せるだけの形で共有できたりと、地味に使う場面が

もっとみる
Googleカレンダーの気をつけたい話

Googleカレンダーの気をつけたい話

Google for Education認定トレーナー/コーチの笠原です。

本日はちょっとした注意喚起を。職場で同じ話題が回ってきていて「あ、知られていないのね」と思ったことです。

注意しておかないと事故につながる可能性もあるので、紹介します。

Googleカレンダーの共有機能Googleカレンダーはオンラインのカレンダーで予定を手軽に管理することが出来る便利なツールです。

カレンダー自体

もっとみる
てびきはGoogleドキュメントでまとめよう

てびきはGoogleドキュメントでまとめよう

Google for Education認定トレーナー/コーチの笠原です。

箱根駅伝も終わり、仕事のことが頭をよぎり始める時期になりましたね。

今日は新学期の授業ですぐに試せるちょっとしたGoogleドキュメントのテクニックを紹介します。

「単元のてびき」について国語科の単元学習では、大村はまの実践を参考に「てびき」を渡すことが多いです。

自分も各単元の初めにその単元の目標や取り組む活動の

もっとみる
Googleスライドでデザインをよくしたい時のテクニック

Googleスライドでデザインをよくしたい時のテクニック

Google for Education認定トレーナー&コーチの笠原です。

プレゼンテーションツールと言えばGoogleスライド。

最近はかなりCanvaの利用率が上がっていると感じていますが、まだまだ校内で利用が難しかったり、Canvaで作りましたって感じのデザインにならないようにしたりする場合には、Googleスライドを使う機会は多いかと思います。

Googleスライドでカッコイイスライ

もっとみる