そち

26歳、不動産業界に勤める社会人4年目。出身は関東、初期配属から福岡に転勤中。

そち

26歳、不動産業界に勤める社会人4年目。出身は関東、初期配属から福岡に転勤中。

記事一覧

日記(6/15)

今日は東京でマンションをいくつか内見した。 最初に内見を申し込んだ物件がすでに申し込み入ってしまい、他の物件もイマイチピンとくるものがなかった。 やっぱりあえて社…

そち
18時間前

日記(6/13)

ついに異動先が決まった。 一番行きたかった土地仕入れの部署に行くことができた。 希望者が6人いて、最後は同じく支店に行った同期との一騎打ちだったらしい。 長崎のプロ…

そち
2日前
1

日記(6/10)

今日は久しぶりにたくさん仕事があって時間が早く過ぎた。 あとはいつもと違うチームの人とやる仕事があって楽しかったしランチにも連れて行ってもらえた。 まあ結局夕方に…

そち
5日前

日記(6/7)

今日は年休を取った。 異動の挨拶用のお菓子を予約して、美容院に行き、パスタを作って、ふくの湯に行った。 一応服も買った。 菓子は12,000円もしてしまった。今月まだ1週…

そち
8日前
1

日記(6/6)

今日は仕事がなさすぎて、身体も疲れて体調が良くなかったから午後在宅して寝た。 夕方最後の歯医者に行った。 担当の人の夫が同じ会社だったらしくなんか仕事の話してるみ…

そち
9日前
1

日記(6/5)

昨日は福岡市内を新入社員を案内して疲れた。 なんか何もやる気が起きなくなってしまった…。 Apple Watchが売れそうだけど8万円くらい損失を出してしまいそう。 正直もっ…

そち
11日前
2

日記(6/4)

おとといは若手3人で熊本のコースに行った。 スコアはまた116だった。 出だしは良かったがやはり途中で失速してしまう。上手く行ってるときは逆に考えすぎて身体が力んでし…

そち
12日前

日記(6/1)

心が沈む6月がやってきた。 昨日は渋谷で演劇を見て、サクラステージらへんをぶらぶらした。

300
そち
2週間前

日記(5/30)

無事事前説明を終えた。 このプロジェクトの地権者は厄介な人がいなくて皆物分かりが良いからすごく助かる。 自分の先輩のように重箱の隅をつついてくる面倒な輩がいると仕…

そち
2週間前
1

日記(5/29)

長崎の事前説明の3/4を無事終えた。 まあ今回はすでに説明してある内容がほとんどだったからかなり端折れてイージーだった。 と同時にもうすぐこのプロジェクトから外れる…

そち
2週間前
1

日記(5/28)

今日から3日間長崎出張。 微妙にサウステラスの仕事が残ってるのが嫌な感じ。 事前説明は、特に今年はそんなに苦じゃないけどやっぱり何となく気が張る。長崎に来るとき…

そち
2週間前

日記(5/26)

今日は久しぶりに鎌倉に行った。 小町通りは混んでたし、報国寺はこじんまりとしていたけど、長谷寺と大仏と由比ヶ浜まで色々回れてよかった。 最初はぎこちなかったけど…

そち
2週間前

日記(5/24)

これから毎週のように福岡と東京を行き来する生活になりそうで身体と財布がきつい。 昼はツナパハが無性に食べたくなって行った。 あそこは汗かくから1人で行くに限る。 …

そち
3週間前
1

日記(5/21)

なんか急になんのやる気も起きなくなってしまった。 本も読みたくないし、ゲームもしたくない。 ゴルフもあんまり。 やっぱり色々と福岡にいることが足枷になって自由に動…

そち
3週間前

日記(5/20)

今日は有明に行ってsushi techを見て、急遽だったけどd leagueを見に行った。 d leagueはシンプルにダンスかっこいいなと思った。めちゃ長いかと思ったら意外とスピーディ…

300
そち
3週間前

日記(5/18) フジカントリークラブ南コース

長くないコースだったが意外と難しく、結果は119だった。 最初のホールでOBを4回も出してしまい14を叩き出してしまったのが痛かった。 途中でパーを4回出せてこのままいけ…

そち
4週間前

日記(6/15)

今日は東京でマンションをいくつか内見した。
最初に内見を申し込んだ物件がすでに申し込み入ってしまい、他の物件もイマイチピンとくるものがなかった。
やっぱりあえて社宅にせず自分で選ぶならそれなりに条件が揃っていてテンションが上がる物件が欲しい。
そうなるとやっぱり家賃13万くらいがボーダーになってきてしまう。いくら家賃補助があるといっても厳しい。
やっぱりまずは社宅に入って良い物件が見つかったら引っ

もっとみる

日記(6/13)

ついに異動先が決まった。
一番行きたかった土地仕入れの部署に行くことができた。
希望者が6人いて、最後は同じく支店に行った同期との一騎打ちだったらしい。
長崎のプロジェクトで一緒だった部長の部署だから、その部長が引っ張ってくれたのかなと思う。
3年間の地方生活は本当に辛くて苦しかったけど、ほんの少し報われたかなと思った。
これで希望じゃない部署だったら発狂していた。

同時にだいぶ緊張してきた。

もっとみる

日記(6/10)

今日は久しぶりにたくさん仕事があって時間が早く過ぎた。
あとはいつもと違うチームの人とやる仕事があって楽しかったしランチにも連れて行ってもらえた。
まあ結局夕方には暇になってしまったけど。

最近は身体全体が重く、肩こりが酷かったので整体に行った。
多分異動前の色々とやらなきゃいけないストレスなんだろうな。

帰ったらシャツにゴキブリがついていたみたいで萎えた。ほとんど動かなかったからちりとりで外

もっとみる

日記(6/7)

今日は年休を取った。
異動の挨拶用のお菓子を予約して、美容院に行き、パスタを作って、ふくの湯に行った。
一応服も買った。
菓子は12,000円もしてしまった。今月まだ1週間なのに11万くらい使ってしまっている。やばい。
ふくの湯は本当は古湯温泉に行こうかと思ったけど流石に時間がなかった。

部屋の片付けは何一つできなかったけど。

異動後の住居は、社宅に住むと一度言ったら変えられないらしい。
自分

もっとみる

日記(6/6)

今日は仕事がなさすぎて、身体も疲れて体調が良くなかったから午後在宅して寝た。
夕方最後の歯医者に行った。
担当の人の夫が同じ会社だったらしくなんか仕事の話してるみたいだった。

朝は吉野家ウーバー、夜はチキンラーメン食べてしまった。食生活気をつけないといけないのは分かってるけど、なんか無性にジャンクフード食べたくなってしまう。

日記(6/5)

昨日は福岡市内を新入社員を案内して疲れた。
なんか何もやる気が起きなくなってしまった…。

Apple Watchが売れそうだけど8万円くらい損失を出してしまいそう。
正直もっと高く売れると思っていたから残念。
引っ越すときにロボット掃除機を買おうと思ってたけどこのままじゃ買えない。
異動のお礼のプレゼントとかも買わないといけないのめんどいなあ…

日記(6/4)

おとといは若手3人で熊本のコースに行った。
スコアはまた116だった。
出だしは良かったがやはり途中で失速してしまう。上手く行ってるときは逆に考えすぎて身体が力んでしまったりする。
アプローチのコツが少し分かったのはよかった。もっと芝を叩くように打った方がいいわ。

昨日から新入社員が配属されたので一藤で歓迎会した。
今日は福岡を案内する。
あと25日。

火災保険の解約とかジムの解約とか色々やら

もっとみる

日記(6/1)

心が沈む6月がやってきた。

昨日は渋谷で演劇を見て、サクラステージらへんをぶらぶらした。

もっとみる

日記(5/30)

無事事前説明を終えた。
このプロジェクトの地権者は厄介な人がいなくて皆物分かりが良いからすごく助かる。
自分の先輩のように重箱の隅をつついてくる面倒な輩がいると仕事が一気に滞るから。

今回はイージーだったとはいえ、出張はやっぱり疲れる。
荷物が重いし、ジャケットを長時間着ないといけなくて肩が凝るし、アパホテルの狭い部屋では気がふさがる。
昨日の夜は外に出てスタバで本を読んだけど。
今朝も10分ほ

もっとみる

日記(5/29)

長崎の事前説明の3/4を無事終えた。
まあ今回はすでに説明してある内容がほとんどだったからかなり端折れてイージーだった。
と同時にもうすぐこのプロジェクトから外れる寂しさがあった。

長崎はプロジェクト自体はうまく進まなかったけど、自分としては初期配属で支店に飛ばされた中で本社との繋がりを持つことができたし、不動産のプロとして社外の人や行政と接する機会もあったし、若手ではあったけどチームの中で自分

もっとみる

日記(5/28)

今日から3日間長崎出張。

微妙にサウステラスの仕事が残ってるのが嫌な感じ。

事前説明は、特に今年はそんなに苦じゃないけどやっぱり何となく気が張る。長崎に来るときはいつもそうだ。

今回はアパホテルだし朝食もついてないしでテンションも上がらない。
リレーかもめでやっぱり気持ち悪くなって菓子パンを食べてしまった。

あと昨日から声が出なくなっていたが最低限は治せたので少し安心。
でも同期と昼食べに

もっとみる

日記(5/26)

今日は久しぶりに鎌倉に行った。
小町通りは混んでたし、報国寺はこじんまりとしていたけど、長谷寺と大仏と由比ヶ浜まで色々回れてよかった。

最初はぎこちなかったけど、エクセルシオール行ってから最後は楽しく話せたから良かったかな。
イソップも喜んでもらえたから昨日買いに行ってよかった。
べべが思ったより美味しくなかった?というかお腹空いてなかったのが悪いけど、のが少し残念ではあった。まあお高くとまって

もっとみる

日記(5/24)

これから毎週のように福岡と東京を行き来する生活になりそうで身体と財布がきつい。

昼はツナパハが無性に食べたくなって行った。
あそこは汗かくから1人で行くに限る。
千円切ってた頃が懐かしい。
この3年で色々変わったなあ。

夜は久しぶりにウーバー使ってしまった。
普通に店で食べる方が安いのは分かってるんだけど。

上司がチームに何の説明もなく1人で別のプロジェクトに加わることになって正直唖然とした

もっとみる

日記(5/21)

なんか急になんのやる気も起きなくなってしまった。
本も読みたくないし、ゲームもしたくない。
ゴルフもあんまり。

やっぱり色々と福岡にいることが足枷になって自由に動けないのが影響している。
仕事は楽だけど。
飛行機を予約するのも面倒だし、今は本当に金がない。
Apple Watchを売るしかなくなってきた。

日記(5/20)

今日は有明に行ってsushi techを見て、急遽だったけどd leagueを見に行った。
d leagueはシンプルにダンスかっこいいなと思った。めちゃ長いかと思ったら意外とスピーディーに進んでいった。
本当は今度のチャンピオンシップも観に行きたかったけどチケットがもう売り切れていた…。

もっとみる

日記(5/18) フジカントリークラブ南コース

長くないコースだったが意外と難しく、結果は119だった。
最初のホールでOBを4回も出してしまい14を叩き出してしまったのが痛かった。
途中でパーを4回出せてこのままいけるかと思ったが、ものすごく暑くて終盤は疲れてしまい失速した。

この前は勝った部長に勝てなくて残念。
アプローチが下手なのがかなり響いているのと、7番アイアンもあまり安定していなかった。
ユーティリティはやっぱりシャンクしてしまう

もっとみる