在留許可カードの取得

ふう〜〜間に合って良かった・・・在留許可カードが届きました!
大使館が公表している所要日時だと出国当日の受け取りになる予定で相当ヒヤヒヤしていたので一安心(^^;)
全体的な流れは省略して、自分が手続きする上でわからなくて困ったことをメモしておきます。
※手続きの方法は変更されている可能性があるので、必ず大使館のHPなどで最新の情報をご確認ください!

実際どのくらいかかった?

留学用の在留許可カードの申請方法はenterfinlandというオンラインアプリケーションフォームを使う方法と、書類で申請する2種類があります。私はオンライン上で申請しました。フィンランド移民局が公式で発表している所要日時はこちらから確認できます(https://migri.fi/en/processing-times)。何度か違う日付で入力しましたが、いつ見ても実際に大使館に手続きをしに行った日から2ヶ月の計算になっているので、これはあくまでも目安です。
なので実際に私が申請したときの各プロセスのスケジュール感を書いておきます▼

・6/27 オンライン上でのアプリケーションフォーム送信完了&申請料支払い完了
・7/12 駐日フィンランド大使館訪問
・7/18 メールにて審査通過の通知を受け取る
・7/19 在留許可カードが発送される
・7/28 自宅に在留許可カードが届く🎉

最初にオンラインでフォーム申請してからちょうど1ヶ月くらいでカードを入手できたことになります。
一つ注意点としては、オンライン上で申請したらあとは向こうからの連絡を待つと思いきや、こちらから訪問の日時をメールで打診しなければいけないことです。ここで安心しているとその後何も手続きがすすまないので注意が必要です⚠️

大使館での手続き

オンライン上でフォームを申請し、メールで大使館訪問の日時を決めたら、広尾にある大使館に足を運びます。メールでのやり取りはかなりそっけなく、「何持っていけば良いんだっけ!?」と焦ったのでこれも書いておきます▼

・パスポート原本
・オンライン上で提出した書類の原本一式(フォームの控えと、添付したPDFファイルを印刷したもの)
・在留許可カードの郵送料

手続きは40分程度でした。
ガラス越し(刑務所みたいな感じ())に担当の人とやり取りをします。基本的には上記の書類を渡して、向こうに聞かれたことに答えていけば問題ないです。私の場合はひとつ審査で引っかかる可能性のある書類があったので(犯罪とかじゃないよ)、その場で追加の書類をオンラインフォームに追加でアップロードしました。
人に寄るそうですが、私が行ったときの窓口の人はフィンランド人の若い男性で、終始英語で雑談を降ってきてくれました。日本のおすすめのサウナを聞かれたり、フィンランドのサウナの数のクイズを出されたり・・・フィンランドって本当にサウナ好きな国なんだなあと早速感じる時間でした(笑)あと帰り際に初めてKiitos(ありがとう)を使って、「私フィンランド語喋ってる!!!(´;ω;`)」とちょっとテンション上がり目な大使館訪問でした。

また何か思い出したら追記します!少しでも参考になれば嬉しいです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?