見出し画像

技術が凄みになっててすごい映画『パラノーマン』

パラノーマン ブライス・ホローの謎 https://g.co/kgs/DpseLa

※以前別のところに書いてた物を加筆修正したものです※

観たよ~!

面白かったし、何より映像作品として凄い!凄み!
流行りの使い方ではなく本来の意味での凄み。
ゾッとするよね、ストップモーションなんだぜコレ。

お話の内容としても差別やいじめの根幹を諭してきたり、なかなか子供向けと言い切れない製作側の熱さを感じる。
ビジュアルやキャラクターのメリハリはすごく子供向けっぽい分かりやすさなんだけど、込められた想いや掛けた時間が凄みに繋がってるな~って、しみじみしたよ。

本編を観る前でも後でもいいからメイキング見て欲しい!YouTubeにあるから。ほんとに凄い!……貼っとくね!

https://youtu.be/1RGsYW52DHs

内容はホラー。
そしてコメディー!ってことで、完璧にB級映画のそれ。

気持ち悪い質感とか雰囲気作りが人形ならではの独特さで、すごく新しく感じたな……
お話の流れは典型的なゾンビ物なのに、表現の幅ってこんな方向もあるのか~!ってなった。

そしてゾンビより怖くてキモい人間達ww
コメディーだから気違いてんこ盛りなの?笑えないよ!特に教師とか警察とか(><)(><)ブラックジョークがすごいw

ママンのおおらかさすら怖く感じてくるもんな、おおらか過ぎて。ニール最高過ぎる。意外に口悪いのも好き(笑)

ノーマンは他の人達に比べてほんと、普通の子。常識人。ただ死んだ人が見えてるだけ。ほんとに不憫( > <。)

でも気弱で口下手なノーマンがちょっと成長出来て嬉しいよ!この「成長物語」の部分ほんといい映画!

でも差別や迫害をされた側が、ただただ『許す』のが美徳?な流れは哀しく感じたかな。復讐は良くないけど、じゃあもう他にないのかな?

可哀想な側がただただ許すしかないの?
子供がいじめられてる話だったし、その辺は道徳観が試されてるような気持ちになった。

ハッピーエンドかのようだけど、全然ハッピーエンドではない。
いじめっこは改心しないし、お婆ちゃんの心残りはまだあるみたいだし……

ストップモーションアニメすげぇ!だし、考えさせられちゃう話でもあるし、キャラクターがキモ可愛い(о´∀`о)

B級ホラーあるあるがたっぷりなのでホラー好きならより楽しめるだろうけど、普通に映像作品として素晴らしいと思ったよ。

総合的にかなり良い映画(^^)/
キモいシーンは「人形なのにこんなにキモくてすげぇ!」と思って楽しむべし(p`・ω・´q)


技術を楽しむ映画でもある!おすすめ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?