見出し画像

第60回理学療法士国家試験対策 難病・神経筋疾患(1) 過去問題集と解説(59回を含む国試過去問19年分+α)

昨年第59回国家試験対策用の投稿を購入していただいた方はそのまま今回の投稿を無料で利用していただけます。

 難病・神経筋疾患は、頻出分野です。毎年多くの出題がされています。範囲に対して出題率が高いので、この分野はしっかり勉強をして確実に得点したいところです。

 難病・神経筋疾患については、以下の8項目について、問題集と解答&解説を作成しました。
1.パーキンソン病
2.多発性硬化症
3.脊髄小脳変性症
4.筋萎縮性側索硬化症
5.筋ジストロフィー
6.ギランバレー症候群
7.重症筋無力症・多発性筋炎・CMT
8.難病・神経筋疾患全般

難病・神経筋疾患(1)では以下1〜4について問題集を作成しました。

1.パーキンソン病
2.多発性硬化症
3.脊髄小脳変性症
4.筋萎縮性側索硬化症
について問題集と解答&解説を用意しました。

また問題を解く前に簡単に勉強できるように以下の疾患のまとめファイルも有料ページにご用意しました。
1.パーキンソン病まとめ
2.多発性硬化症まとめ
3.脊髄小脳変性症まとめ
4.筋萎縮性側索硬化症まとめ

問題をまとめたものを以下で無料で公開しますので、是非、ご利用ください。なお印刷やコピー&ペーストするにはパスワードが必要です。疾患まとめファイル・パスワードフリーの問題ファイルは有料ページにありますので、印刷やコピー&ペーストが必要な方は有料ページをご利用ください。

また、答えおよび解説をみたい方は有料ですが、有料エリアからダウンロードしてください。 なお、養成校や国試予備校・塾で一括ダウンロードし、生徒に配布するのはご遠慮ください。

以下の有料ベージから疾患まとめファイル、パスワードフリーの問題ファイル、答え&解説をダウンロードする事ができます。

ここから先は

83字 / 12ファイル

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?