見出し画像

第60回理学療法士国家試験対策 運動学(1) (過去問題集と解説(59回を含む国試過去問19年分+α)


 今回は運動学です。運動学に関しては59回国家試験対策用には時間がなくて作製していませんでしたが、60回対策用に今回新たに作製しました。
 運動学(1)については、以下の項目について、問題を集めました。運動器について、解剖的な分野も含めています。

1-1. 関節形状・関節円板・関節軸
1-2. 手根骨・足根骨
1-3. 二関節筋・二重支配
2.神経叢
3.肩上腕
4.肩甲骨

 問題をまとめたものを以下で無料で公開しますので、是非、ご利用ください。なお印刷やコピー&ペーストするにはパスワードが必要です。パスワードフリーの問題ファイルは有料ページにありますので、印刷やコピー&ペーストが必要な方は有料ページをご利用ください。


また、答えおよび解説をみたい方は有料ですが、有料エリアからダウンロードしてください。なお、養成校や国試予備校・塾で一括ダウンロードし、生徒に配布するのはご遠慮ください。

また以下の項目について、簡単にまとめたファイルを有料ページからダウンロードできるようにしています。併せてご利用ください。
1.Note01関節形状
2.Note02神経叢
3.Note03肩関節
4.Note04肩甲骨

以下の有料ベージからパスワードフリーの問題ファイル、答え&解説をダウンロードする事ができます。

ここから先は

81字 / 16ファイル

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?