見出し画像

メンバーの想いNo.15 りりこ 『伝えること』

みなさん、こんにちは!関西SIVIO14期のりりこです。

私はSIVIOに入って早くも2年が経ち、あと少しで引退する年になりました。
この2年の間にラオスの子どもたちのために、そして、SIVIOの活動に対して、
私が貢献できることはあるかなと考えることがあります。
その中でプラスになることは、ラオスでの経験を伝えて、SIVIOや私を通して多くの人にラオスのことを少しでも知ってもらうことなのではないかと思っています。

2019年の夏にラオスを初めて訪れて、
与えられた環境の中で一生懸命勉強をしたり、遊んだり、いたずらしたり、目一杯楽しんでいる子どもたちの素敵な一面を知ることができました。
このような印象深い場面や子どもたちに会うための村に行く道中の景色、校舎の様子、村の様子をたくさん見て、そして、先生方や子どもたち、村の方々の話を聞いて、日本とラオスでは教育環境や価値観は異なりますが、夢に向かって一生懸命な子どもたちのために微力を尽くしたいと思いました。

コロナで現地に行くことが難しいときだからこそ、
noteやInstagram、イベントを通じて誰かに伝えることはとても大切だと思っています。

私たちの“伝えたい” “知ってもらいたい”の気持ちが、
たくさんの方にラオスの子どもたちのこと、ラオスのこと、教育のことなどに少しでも興味や関心を持っていただけるきっかけとなれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▽オンライン募金箱


▽関西SIVIO 公式SNS

instagram: https://instagram.com/kansai_sivio?utm_medium=copy_link

Twitter: https://twitter.com/sivio_kansai?s=11

Facebook: https://www.facebook.com/kansaisivio

そして、私たち関西SIVIOの「note」と共に関東SIVIO東海SIVIOも毎日更新を行っています!
よろしければ各支部の記事も読みに行ってみたください👀🔖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?