見出し画像

就労継続支援B型は、存在する意味がないといっても過言ではない。

精神障害者向けの福祉サービスを利用していく中で、就労継続支援B型というものを利用したことがあります。

就労継続支援というものは、A型、B型が存在しています。

Aは最賃以上の時給が発生するため、雇用契約を結びます。
Bは最賃以下の場合が殆どで、150円~400円程度の相場多いです。

時給の換算方法は、その事業所の売上から分配されることになるのです。

ここでポイントがあります。事業所の売上は、行政からの助成金【訓練等給付金】を含まないということです。

つまり、この訓練等給付金を含んだ場合は職員の給与が含まれてしまうのです。

引率職員の給与は、場所によって変わったり、役職によって前後するとは思います。

18万~40万前後になると思います。
アベレージで言うと25万前後でしょうか。

この訓練等給付金というものは、マンパワーに比例していきます。

訓練等給付金は変動します。
ユーザーの数、利用者1人単価を増やして、上限額に近づけていくイメージ感です

なので、単独でB型をやってる事業所は立派です。病院、グループホーム、移行支援、地活などがくっついるケースが殆どです。

そうじゃないとマンパワーが集まらないからね。

そして、行政からの評価も関係します。
評価基準は、事業所から出てる純利益。
つまり、利用者さんの時給です。

B型作業所が、どうして存在する意味がないといっても過言では無いのか。

引率職員と、利用してる人との差別化されすぎた待遇の差ですね。

個人で感じたことですが、以下の通りです。

そんなに大した仕事、この職員はしてるの?
タイピングなんて僕の方が10倍は早いし。
なんでこんな計算だらだらしてんだ?
VBAって概念を何故この事業所は教えない?
おいおい、マジかよ、こいつキーボードすら理解してねーじゃん。
そういうアドバイスしたら、分からないっていうし、分かろうともしない。

こいつらが、僕の工賃の10倍近い金額を貰っているだと…('-' ).........。

カイジかよ‪w‪w‪w

皆で事業所をよくしたいと思います^^
って、事業所の職員は言うくせに。

なんで、効率化についてアドバイスしたら、アホなフリしてんの?

こいつら偽善者じゃん。

っていうか、こういう低い媒体に依存してるだけなんじゃね??
聖人のふりして自慰行為じゃん。きも。

そう思ったのは開始して2日目でした。

ここでのポイントは、継続支援なので訓練なのです。あくまでも支援です。

レベルが低いから仕方ないというのは、訓練等給付金で黒字を出してる段階で言い訳だと思います。

なぜ事業所のレベルを上げるのと、利用者のレベルを混合して考える?

最初に説明した訓練等給付金は、事業所の設備や人件費に充てられます。
相当な額なんですよね。

色んなものが、割にあってないわけです。

通常の企業体型をイメージしましょうか。

営業がいて、事務がいて、広報がいて、品管がいて、経営管理がいて、人事がいて、設計がいて。

色んな部署の人が、それぞれに役割を持っていて仕事をしていますよね。

それに比べると、就労継続支援っていうのは組織体系としてはママゴトレベルです。

シスアド初級レベルの資格しかもってない、僕が言うのも何ですが、組織として低い所で給付金で循環してるようにしか見えない媒体です。

逆にじゃあ、通所許容できる事業所は?

■最賃を超えてる事業所
■病名によって特化している
■専門職に繋がるような資格取得ができる

こういう事業所は存在する価値ありだとは思います。

特に精神障害者向けの福祉サービスっていうのは、専門的なものを教えられる人材がいません。極端に少ないです。

ここで、B型作業所の職員さんの声をご紹介したいと思います。

「専門的なことが学びたかったら学校に通うお金を貯めて通ってください」

この意見は殆どの職員が口を揃えて言いました。
なるほどね、最もです。

でも学校に通うにもお金が必要だし、そのクソみたいなさ助成金を障害者の教育に充てられるようにしていくのが、福祉サービスの本来の目的なんじゃないの?

社会復帰、自立を目指すならね。

支援者は精神障害者をなめすぎですね。
バカにしてるっていうよりは、考えが古すぎて、新しい症状や、新しい病名、多様化してることについて考えられてない。

それが分かりました。

訓練って言うよりはマンパワー便りなのが、B型の実態ですね。

こいつらの脳みそは、利用してる人よりもお星様でキラキラでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?