日本人夫婦によるバイリンガル育児:2歳8ヶ月ー7ヶ月前との比較

我が家のバイリンガル育児についてですが、前回の記事を書いてから大分時間が経ってしまいました。と言うのも、前回の時点で既に私と息子が英語でコミュニケーションすることが定着しており、その後は徐々に単語やイディオムを増やして行っているだけだったので記事にするタイミングがありませんでした。しかししばらく時間が空いたので、今回は2歳1ヶ月時点でできなかったことがどこまでできるようになっているのかについて書こうと思います。また、以前よりも英語の本を読んだり音声を聴かせなくなったので、そちらについても触れたいと思います。

IとYouの使い方

これはまだなおってないですね。ある場面で親から言われたことを、その場面になった時にそのまま言っているだけなのかもしれません。日本語でもそういうことは度々あるのですが。

冠詞の使い方

ほとんどのケースで正確に使えていますが、another ~ と言うときになぜかthe another ~ と言っています。

複数形

単数系と複数形の使い分けができるようになっています。また、不規則なパターンでも会話の中で覚え、例えば単数系と複数形が同じfishと言うことも理解できています。

前置詞

今の会話の内容の範囲であれば間違えることがなくなりました。

完全に使い方を間違っている表現

今は使い方を完全に間違っている表現はありません。

最近のバイリンガル育児内容ですが、ほとんど日常英会話だけになってきています。英語の本を読む冊数は1週間で10冊もありません。また、以前ご紹介したEJT Englishは聴かせなくなりました。理由は主に2つあり、息子が他の遊びに時間を割くようになったことと、私が怠け始めてしまったことです(この時期仕事で忙しくなっており、余裕がほとんどありませんでした)。しかしPeppa Pigは毎日15~20分観せています。本人が気に入っており、必ず決まった時間にLet's watch Peppa Pig.と言ってくるのです。一緒に観ていると共通の話題もできますし、観ている最中に新しい言葉を覚えることができるのでその後の会話が少し広がります。例えばPeppaが探偵ごっこをしていた回を観た後は、そのままDo you wanna be a detective?と聞いてPeppa Pig内でやっていた遊びをそっくりそのままやっていました。

よろしければサポートよろしくお願いします!