シスター 井坂ひ孫

シスター 井坂ひ孫

    最近の記事

    日記。2023.5.1〜5.15

    更新が遅れました。 怠惰です。 今回も内容は濃いので是非読んでください。 再三言ってますが、好きな人だけ読んでくれればと思います。 好きな人が読めば、ギリ「サンクチュアリ」よりおもんないぐらいかと思います。 僕のことそんな好きじゃない人が読んでも「サンクチュアリ」の100倍おもんないかと思いますので、「サンクチュアリ」と「デビルマンCrybaby」を観ることを薦めます。 それでは5月1日から15日の日記です。

    有料
    1,000
      • 日記。2023.4.16〜4.30

        この半月は主催ライブの準備に追われており、結構大変だった。 たかだか新ネタ3本でこの大変さ。 先輩らは単独で新ネタ6.7本やってはる。 しんどそうすぎて想像もしたくない。 そんなけやって一本も残らないとかもあるやろうし。マジで全部残ってくれやな困るねんけど。 主催ライブ来て頂いた方、配信で見て頂いた方ありがとうございます。 僕は良かったと思いますが、どうでしたか?

        有料
        1,000
        • 日記。2023.4.1〜4.15

          今月から4年目がスタートしました。 年齢も今年で26歳。 そこそこええ歳になってきました。 僕は工業高校・工業大学に通ってたので学生時代の友達は、今現場監督やプロジェクトリーダーに就任し責任ある立場を任せれ、社会に役立つ製品を開発したり、市民の暮らしを守ったりしています。 社会に貢献する同級生が本当に誇らしいです。 僕も負けてられません。 彼らに追いつけ追い越せ。 4年目は 遅刻しない。 夕方までぐうぐう寝ない。 気分でバイトを休まない。 脱いだ服を床に置かない。 喫茶店で無

          有料
          1,000
          • 日記。2023.3.16〜3.31

            今月は地味に小忙しかったです。 有難い。仕事があるって嬉しい。 でもマジでバイトできてない。 いや正直、別にバイトできるぐらいの時間は全然あるけど、キャパオーバーすぎる。バイトしながらネタ書けるタイプじゃないので、丸々1日空いてる日がいる。ネタなんか1日中考えたって良いのがすぐできる訳じゃありゃしませんので、仕上げるには最低でも2、3日いる。仮に月に新ネタ4本作ろうと思えば1本に3日いるとして、4本で12日。つまり1ヶ月に完全なフリーな日が12日いる。12日?そらバイトできま

            有料
            1,000

            日記。2023.3.1〜3.15

            お疲れ様です。シスター井坂ひ孫です。 突然ですが、今月から半月に一回日記を更新していきます。残念ながら、有料記事です。 お察しの通り、お金がないです。なので残念ながら、有料記事です。 目標はこれでバイトを辞めること。 まあ正直それは難しいと分かっているので、週3日のバイトを週2日ぐらいにできれば最高です。 有料記事にしたもう一つの理由としては、基本的に日記なんて見られたくないからです。 携帯見られるぐらい嫌。 なので、残念ながら有料記事です。読んでほしいけど、読んでほしくない

            有料
            1,000

            小説 イマジナリーショート 一章

             電子音と鈍いエオルス音の様なものが鳴っている。両方が一定の周期で聴こえる。 ぼやけていた視界が慣れ、見えているものが白い天井と緑色のカーテンであることを認識した瞬間、力強く重い痛みが全身に走った。 痛みに反応する反射神経はどうやらない。 何処かで聴いた電子音でここが病院だと認識する。 全身の感覚はほぼないが指先で微かに感じ取れるシーツの感触で自分がベッドの上にいることに気付く。 かなりの重傷のようだ。 エオルス音の正体が呼吸によって口から漏れ出てる音だと理解した時に悟った。

            有料
            500

            生意気にも小説を書きました。

            どうも。NSC大阪42期ガラクトロンの 愛犬家の方、井坂です。 コロナ自粛中、芸歴一年目に仕事があるはずもなく4回フル単文系大学生の様な毎日を過ごしておりました。 この間、普通の一年目は 『ネタを作りまくって、同期と差をつけてやる!』だとか 『SNSを毎日更新して、フォロワーを増やすぞ!』だとか 『撮り溜めた「そこまで言って委員会」の橋本五郎のかわいいとこだけ見よ!』だとか そうやって有意義に時間を使うものです。 しかし、私は1年目がやるべきアウトプットでは恐らくない『

            有料
            500