マガジンのカバー画像

あけぼの塾

309
ここはあけぼの塾生がお互いにコメントし合える場。 お互い成長していきましょう!
運営しているクリエイター

#創作大賞2024

基本が超重要(ほぼ雑談)

今日はほぼ雑談。 字数的に。 この記事も(ほぼ雑談)の括りで、かなりコンパクトに書いてい…

林 央太瑠
10日前
54

素敵な朝

「この前は、ありがとうございました。」 朝、校門付近で声をかけられました。 高学年の児童…

早川和彦
9日前
146

ボールを追いかけて

「第42回少年サッカー大会」が盛大に開催されますこと、心よりお祝い申しあげます。 当時、…

早川和彦
2週間前
142

手を合わせるという文化、終わりの時をしっかり持つということ

昔、がじゅまる という猫を飼っていた。 まだ当時は今の地域に移り住む前。 京都のお町にて働…

バランスをないがしろにすると、痛い目みる時もあるって話(ほぼ雑談)

今日はほぼ雑談でお送り。 字数的にね。 でも、 個人的にはかなり大切にしている考え方を詰…

林 央太瑠
2週間前
56

Congratulations!

このたびは、ご結婚おめでとうございます。両家のご家族やご親族のみな様にも、心よりお喜び申…

早川和彦
3週間前
174

10行だけ。何もないというけれど

地元話をすると、よく「何もない」と言われる。 私はこの言葉を受け取ると、毎回「本当に?」と思う。 言葉通りの「何もない」ではないかもしれない。 でもそれを使ってしまうのは、もったいない気もする。 「何か」はきっとある。 自然。 街並み。 個人のお店。 書いていたら「何もない」場所に行きたくなった。 自分の目で、「何もない」のかを確かめたい。

絶対に後回しにするなよ!

最初に結論を出しちゃうと 報連相を絶対に後回しにするなよ! って事を、ここから長ったらし…

林 央太瑠
3週間前
63

届けたい 想い

「おはようございます。」 朝出会ったら、まず自分から届けたいことばです。 朝、校門付近や…

早川和彦
1か月前
165

「オススメの本ありますか?」に対する回答

見出し画像は、ロンドンにいた頃のホームステイ先の近所の景色を使ってます。 ていうのも、今…

林 央太瑠
1か月前
52

ひこうき雲

連休中の夕方のことです。 「ひこうき雲だ!」 散歩に出かけようと、玄関を出たところで発見…

早川和彦
1か月前
166

うつろい

私は春が好きだった そう あなたに出会うまでは 厳しい寒さが和らぎ 日の光があたたかく差し…

3人の母💐│エッセイ

母の日が近づく5月初旬。 人は「母」という言葉に、誰を思い浮かべるのだろうか。 私の人生…

仲川光🌸
1か月前
140

「でんでらりゅうば」歌い継がれる魅力を考察

『でんでらりゅう』(「でんでらりゅうば」とも)は長崎に伝わる童歌(わらべうた)として知られます。 仲里依紗と川口春奈が、2012年に放送された自動車のテレビCMで歌ったことから話題になりました。 2023年12月には九州を拠点に活動するアイドルグループ『ばってん少女隊』がニューシングル「でんでらりゅーば!」を発売しています。 長年歌い継がれる『でんでらりゅう』にはどのような由来があるのか、長崎からさらに視野を広げて考察してみましょう。 仲里依紗と川口春奈が共演したCM