見出し画像

いいマイクでいい気持ち

・最近ちょっといいマイクを書いました。
 本当にちょっとだけ、いいマイク。
 1万円くらいで、いわゆる定番というもの。
 それまで、2,300円のマイクを買ってみたりもしたのだけど、
 これで声をとると、本当に萎えてしまう。
 自分はこんな声なのか、から始まり。
 その先のやる気にさえ影響を及ぼす。
 連鎖ってあるですね。

 そこで、奮発してみたのです。
 ちょっといいマイクを。
 なんというか、自分に馴染みがない物を買うときって、
 いろいろ躊躇してしまうというか、
 馴染みのある1万円と、馴染みのない1万円。
 同じ1万円なのに、重みが全然違う。
 このマイクを買うために、すごいリサーチを重ね。
 2、3度の諦めを感じ。
 最後はエイヤって勢いで買ってしまいました。

 勢いで買ったはいいものの、
 そういうものは、大体最初がピークで
 だんだんと落ちていくものです。
 通販なんて特にそう。
 届くまでの間に、いろいろ冷めちゃう。
 それに、いろいろ考えちゃう。
 あーこれでよかったのか。
 悩みました。
 いざ、届くと、それはそれでテンションは上がります。
 組み立ててみて、いざ録音。
 …感動。
 感動しかないです。
 こんなにも声がクリアに聞こえるなんて。
 というか、声ってこんなに良いものだっけ。
 ただの自分の声なのに、補正されていい声に聞こえます。
 いかに、今まで自分の声が劣化して聞こえていたのか。

 意外といいマイクを経験しない人生で生きていると
 本当の自分の声の魅力、実力を知らないまま、
 自分を知らないまま死んでしまうのかもしれませんね。
 そう考えると、怖かったりしますね。

覗いていただき、ありがとうございます。
良い連鎖は、良いことを。悪い連鎖は、悪いことを。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?