見出し画像

婚活投資家 ~アドラー嫌われる勇気を読んで思ったこと

かなりの方が名著として挙げている嫌われる勇気試しに読んでみた。確かにいい本だ。ポイントは、自分の課題と他人の課題を分離させること。承認欲求を捨てること。課題の分離とは、自分の影響の及ぶ範囲以外は深く考えたり、悩んだりせず、自分ができることに注力しようというようなことです。
自分の課題と他人の課題の分離については、意識して生活をしている。また、それに沿って私の結婚できなかった理由を考えてみた。以前の記事でも書いたが私と彼女の間にはハイコンテクスト人間とローコンテクスト人間の違いがあったため、私自身が彼女を信頼できなかった。不満や思うことがあったり、話し合いしたいことがあれば言うように再三、お願いしていたが最後まで相手から話し合いの提案はなかった。また、考えや思いについてもほとんど話すことがなかったため、私は、どんどん不安になった。自分が望む状況になるように努力をしても相手がそれをできるかは分からない。アドラー心理学的には、仕方なかったという結論に至る。自分がベストを尽くしたと思えばそれでよしという考え方である。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,445件

明日が少し明るくなります。