見出し画像

マネーリテラシーを爆上げた15年間〜ブラックからゴールドへ〜


私が大人になって
出来るようになったこととして
提出物の締め切りを守ることがあります。

こどもの頃はどちらかというと
守れない方でした。
親元を離れた後も
20代前半までは守れない方でした。

親元を離れて大学の4年間は
私にとって 
親にお金を頼らずに
自分の稼ぎのみで
卒業することに対して
優先順位が高かったので
支払いの期限すら
優先順位が下回っておりました。

支払いが滞ったら
社会的信用が落ちる
それ自体は教えられていなかった
わけではないのですが
自分の実体験で落とし込むまで
それによるデメリットを
実感出来ずにいました。

私は卒業旅行で
ある時ハワイに格安で行けるよ
という話が来て
お金がないのに
カードを作って
無理して行きました。

このチャンスを逃すと
海外旅行になんて
滅多に行けないから

そのチャンスを掴んだこと自体は
今も後悔していません。
ですが、この時リボ払いを
使ってしまって
ただでさえ
掛け持ちのバイトをしていて
給料日や支払日が
まちまちだった中
大量の請求書を整理しきれずに
カードの解約と
ブラックリストになってしまいました。

その後就職した職場も
会社全体の雰囲気として
マネーリテラシーの高い雰囲気ではなく
どちらかというと
見た目も派手で
豪遊しているような
上司の下で働いていました。

給料は少ないわけではなかったのですが
なぜか足りず
奨学金の返済等もあったため
就職後も派遣のバイトをたまにしていました。

大学生でもないのに
電気やガスが止まることも
たびたびありました。

転職した2社目でも
しばらくは「お金がない子」
というイメージがあり
出向が決まった時も
会社から引っ越し費用の融資を
打診された程でした。
若い時に度々
引っ越しを繰り返していた私は
実際に貯金もなかったため
会社から融資を受けることとなりました。

勧誘についていきまくった話でも
お話しましたが
若い頃は自分に来る話は全部受け
実際にローンの審査を通してみて
審査落ちということも
いくつか経験しています。

カードの審査も何度か通したのですが
数年通らない期間が続きました。

そんな私が変わるきっかけに
なった出来事はいくつかありました。

ひとつは
あまりのマネーリテラシーの低さに
彼氏に振られたことです。

彼氏に振られたことで
そこの土地に住んでいる意味がなくなり
私は元の自分に肌が合っていると
感じた地方都市に
出向と同時に戻ることにしました。

引っ越しの多かった私が
お金を貯めるために
今いる場所で一旦落ち着こうと決め
そこからは実際に出費も
コントロールしていきました。

au WALLETカードなど
プリペイド式の電子マネーカード
などが出来たのも
ちょうどこの頃だったので
私はオンラインで自分の財政状況を
把握するようになっていきました。

また三浦大知さんのファンになって
遠征などを始めた時期には
貧乏旅行で無理やり遠征をして
グッズに満足にお金を使えなかったり
お金を気にして
交通機関を我慢したりして
精神的にも肉体的にも
負担を感じたため

何か自分がやりたいと思ったことが
見つかった時に
そこに全力投球するには
一定の金銭的余裕が必要だと
身をもって実感しました。

ライブがない時期は
自炊をしたりして
ここぞという時にお金を使えるよう
節約をしました。
昇給した時にはその差額分を
定期預金に回しました。

そしてようやく
カードが作れる水準に戻ったところで
コロナ禍がやってきました。

私は出来た暇な時間で
YouTubeに触発され
お金の勉強を本格的に行うことにしました。

お金の勉強が必要であることは
今までの人生で実感しており
気がつけばFP3級の資格まで
取りに行っていました。

FP3級の合格が決まった頃
遂に投資を始め
次の年にはふるさと納税も
始めました。

投資に関しては
本当にもっと早く始めておけば
よかったと思いますし
支払い期限を
ないがしろにしていた私は
本当に複利や手数料を
舐めていたと思います。

生活水準を落とたつもりは
ないのですが
バイトをしないといけない程
生活が苦しいわけでもなく
支払いも前倒しで終わらせて
無理せず総資産が
右肩上がりになっていく中
ようやく今までお金がかけられなかった
体のケアの部分まで
お金がかけられるようになりました。

またそれによって
パフォーマンスが上がったのか
本業の実績も前ほど頑張らずに
キープできているため
体に対しての投資は
本当に割りに合っていると
感じています。

また私たちの業種は
一部金融商品を扱うことがあり
その商品の紹介に
私のこの実体験がフィットし
シナジー効果を生んでいます。

今の時代お金の知識をつけたいと
思っている人は
そこらじゅうにたくさんいます。
そういった方々に
私の実体験の伴ったトークは
多く刺さり
得意分野となっています。

今、取り扱い商材の中で
最も得意なゴールドカードを
自分自身が手にしていて
よくやくマネーリテラシーについて
振り替える時が来ました。
奨学金も無事返済が終わり
正真正銘の負債ゼロです。

私が身をもって実感した
お金の知恵を
これからも多くの人に
伝えていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?