マガジンのカバー画像

うたかた

158
うたかたのような自分のことを残すために。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

引っ越しを決めた井の中の蛙#114

自分はこの社会で生きていくことということについて何も知らなかった。

そんなことを引っ越し作業をしながら感じている。

例えば、お金のこと。
この家に住み始めたのは大学生の時だ。
その時は自分で決めるのが面倒でそのほとんどを親に任せていた。

自分は絶対的に両親に守られていた。
無知であることを恥じながらも、それでも甘えていたのだ。

それなりに頑張って生きてきたつもりだったが、その頑張りは井の中

もっとみる

一生分の幸せはすでに手に入れているのかもしれない#113

時刻は夜の10時44分。

今日は職場でとても苦しくなることがあった。それは自分以外の誰にとってもほんの些細なことである。しかし、自分にとってはものすごく辛く、苦しく、喪失感のあるものだった。

できれば聞きたくはなかった。その人以外の口からは。

もうかれこれずっと考えていることだ。きっともうあの人とは関わることはない。そう思い込んでいるらしい。奇跡のようあの時間はもう2度と繰り返されない。まさ

もっとみる

必要な抑圧とは?#112

ILPではシャドー・ワークを通して、抑圧を解除し、解放したエネルギーを自身の成長と変容のために振り向けることができるとされている。

この文言を表面的に受け取った自分は、抑圧は悪でシャドー・ワークは善だ、と単純化してしまった。そう捉えることによって確かに実践の頻度は高まった。そして随分と無意識に自分を影響しているものや自分の行動を既定しているものに自覚的にもなったように思う。

これからもシャドー

もっとみる

あの人に惹かれる理由#111

どうやら痛みをオープンにしてくれる人を好きになるらしい。これは弱みを見せてくれる人とも言えそうだ。そんなことをふと思う。

それは、自分という存在に安心安全を感じてくれているとわかるからであり、さらには自分が役立つ存在であると感じられるからであろう。自分はこれまでこの嬉しさのことを好きと捉えていたのかもしれない。

さらに付け加えるとするならば、自分が弱みを見せられることにもなり、自分自身が安心安

もっとみる