見出し画像

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京でコーヒーを堪能した話

先日、地元の友人が関東に遊びにきたので、友人が行きたがっていた、スターバックス リザーブ ロースタリー 東京に行ってきました✨

普段ふと訪れるスタバとは違い、麻袋に入ったコーヒー豆が焙煎されて、自分の手元に来るまでの様子を見ることができます。

今回は、簡単にではありますが、ロースタリーに行ったときの様子をお伝えできればと思います!

コーヒーとタルトをいただきます🥧

早速、中に入って行きましょう!

入り口では、スタバといえばの
この人がお出迎えしてくれます。
中に入ると、コーヒーの匂いがします!
そして、中央には巨大な焙煎機が😳

こちらで焙煎されたコーヒー豆たちは、天井付近の管を通って各フロアに運ばれるようです。

管のところには
「生豆から一杯のコーヒーまでどうぞ」
と表示されてますね✨

細部にまでこだわりが詰まっているこのロースタリー、色々見て回りたいところですが、まずは、コーヒーと軽食をいただきましょう!

ショーケースにはパンやタルトが
陳列されています✨どれも美味しそう♡
そして、コーヒーを注文するときは、
コーヒー豆の種類も選ぶことができます!

メニューには沢山種類が書かれていますが、今日のコーヒー豆ということで、3種類ほどの中から選べました。日によって選べるコーヒー豆は違うようです。

その日の選択肢は東京、ガラパゴス、コスタリカということで、私は定員さんにオススメされたガラパゴスのコーヒー豆にしました!

お、美味しそう😋

私は、ショーケースを見て一目惚れしたイチゴのタルトと、この日は暑かったのでアイスエスプレッソを注文!

イチゴタルトの甘さとエスプレッソのほろ苦さがマッチしていて、究極の癒し時間を堪能できました✨

ちなみに私が座ったのは、
こちらの窓際の席です。

桜の時期だと、目黒川の桜がキレイに見えるそうで、その時期は大盛況なのだとか!

一足遅かったですね…😂

また、桜が満開のときにトライしてみたいです。

楽しみ方は飲食だけじゃない😳

ひと段落したところで、私たちはロースタリーの中を見て回ってみました!

こちらのロースタリーは、1階はコーヒー、2階は紅茶、3階はアルコールの提供をしており、4階はコーヒーや紅茶のセッションなどイベントを行うようなスペースになっています。

公式サイトより

私たちは、1,2,3階を見てみることに。

まず、1階では、コーヒーや軽食(スイーツやパン)をいただいたり、コーヒー豆を購入することができます!

コーヒー豆をローストする様子も見られます↑
2階では、香りを嗅ぎながら、
好きな茶葉を購入することができます。
あと、お茶が石臼に入れられていました🍵
ずっと見てられますね😂

3階ではアルコールドリンクを提供していて、写真を撮り損ねたのですが、ワインの樽が並んでいて、他のフロアと比べて少し大人な雰囲気でした!

また、3階を上がったところにTOKYOの文字が…
コーヒー豆のタグで作られた
アートのようです!
こんなに種類があるんだと驚きました✨

そして、3階だと焙煎されたコーヒー豆が管を通る様子が近くで確認できます↓

焙煎機の近くの桜もよく見えますね!

普段見ることのできない焙煎の様子や、コーヒの奥深さを知ることができるステキな空間でした✨

初めてコーヒ豆を買ってみよう☕️

一通り見て回った私たちがグッズ売り場にいると…

「よろしければコーヒーの試飲できますよ!」

と、定員のお兄さんに声をかけられたので、試しに飲んでみることに!

今回飲んだのは、ブラジルとザンビアの2種類

まずはブラジルから🇧🇷

私は苦いのがそんなに得意ではないので、カフェラテやエスプレッソで飲むことが多いですが、のちらは、ブラックでも飲みやすくてサラッとした印象でした。

次にザンビア🇿🇲

こちらはブラジルと比べて、独特な印象。複雑で力強いといった感じです。味覚に自信がないので、この表現が適切かは怪しいですが…🤨

私個人的にはブラジルの方が飲みやすかったです。

というわけで、せっかくの機会なので、このブラジルのコーヒー豆を購入してみることに!

試飲コーナーの近くで、
このように量り売りをしています。

私は、ブラジルのコーヒー豆をペーパーフィルター用に引いてもらったものを購入しました!

このゴールデンウィークに飲んでみる予定です☕️
今度、飲んでみた感想も投稿しますね!

さいごに!

スターバックス リザーブ ロースタリー 東京のご紹介は以上になります!いかがだったでしょうか?

頻繁にコーヒを飲むことのない私でも充分楽しむことができ、わずかではありますが、コーヒーの奥深さを飲むこと以外でのアプローチで知るという、新たな経験もすることができました。

誘ってくれた友人には感謝ですね✨

最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
購入したコーヒー豆とパシャリ📷

この記事が参加している募集

スキしてみて

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?