見出し画像

ダイソーで買うもの日記

おはビットー!
どうも、しらたきです。

Vtuberのぽんぽこさんの影響でダイソー(百均)に行くことが増えたしらたき。


こんなものがこの値段で!?ということや、ダイソーにこんなもの置いているんだ!?という驚き目当てで通っています。

消耗品

ダイソーはウェットシートの種類が充実している気がしています。
フローリング用やキッチン、コンロ周りに使えるシートなど掃除する場所毎にあっていろんな種類を買ってしまいます。

掃除関連で行くとセスキ、重曹、クエン酸、アルカリ電解水が売ってあり痒い所に手が届く感じ。

種類の豊富さで行くとダイソー、セリアは買い物・ゴミ袋(ポリ袋)もたくさんありますね。
買ってみて意外と小さかった、大きかったという経験が多々あります。

PC周り

100円で買えるの?となったのはジェルクリーナー。物凄く使えるし、100円なんで気軽に使い捨てられるのはポイント高いです。

スマホスタンド

とりあえず立てるだけならこれで十分。
段階も調節可能で機能的には不足なしです。
いくつか種類があるので自分に合ったタイプを探してみてはいかがでしょう。

スピーカー

これが300円で買えるのか…となったのがダイソーのスピーカー。
音にこだわりなければ十分なパフォーマンスを発揮してくれます。
ただPC落とすとコイル音がなるのはマイナス。(USBケーブル抜くと音は出なくなります)
個体によりけりだと思うのですがとりあえずスピーカー必要って方はこれで満足いくかと。
多少煩わしさがあっても300円ですから。
コスパ高め。

今回は百均回。
主にダイソーで買うものでした。
まだまだ紹介したい商品はあるので複数回に分けてレビューしていきたいと思います。


ではでは、また明日。

gracias!!!