見出し画像

好きなことをやり続けよう!!途中で挫折したり好きなことで飽きてしまう人に継続する方法を書いたりしようと思います。


最近ボクは、いろんな媒体でイラストやマンガをアップしています。※出来るだけ毎日やるように心がけてますw  今回は、継続する方法とsnsの特性の話をちょっとだけ。。

今ボクは、Twitter・Facebook・Instagram・YouTubeと色んな媒体を使いながら創作物を発信しています。 だけどこれが中々 継続するのが難しいです。 その理由の一つとして時間不足が直結してきますね。


何かを継続出来ない原因としてあげられるのが、

『時間がない。』
『何を始めていいかわからない(ネタが無い)。』
『飽きてきた・面倒くさくなってきた。』


などでしょうか。

なぜそう思うかと言うと、自分もこれに思い当たる節があるからです。


そんな時どうすればいいか?
その改善策と自分がどうしているかを簡単に描いていこうかと思います。


習慣化していくことが継続のコツ。


簡単なことから始めよう
結論これですw

時間がない、と言う人ほど 何かに挑戦したりする姿を
ボクはそんなに見たことありません。(実際ないのかな?w)

ボクで例えるとすればこうです。

 ・毎朝1時間 イラストのラフを作成する。(もしくはネーム作業。)
 ・通勤中に簡単に作成したラフ・ネームを俯瞰してみる。
  同時にsns投稿。 ※朝・夕方のどちらか。
 ・帰宅途中、疲れてるので電車の中で仮眠。
 ・夜、イラスト制作を撮影しながら仕上げていく。※作品は翌日投稿。
 ・就寝前、スマホなどや本で情報収集と次のラフを考えながら寝る。


もちろん仕事が忙しくなれば上記のようにいきませんが、出来るだけボクはルーティーンして行ってます。なんだよ、めちゃめちゃやってるじゃん!!(思っている人といない人いると思いますが、、)と思っている方。
これ細分化して習慣化しているのわかりますか?

ラフ作業は、頭の冴えている時間帯で。
夜は、作業に充てる。
移動時間は、スマホなどでsns投稿したりする。

snsは、こんな感じで分けたりしてます。

 ・Twitter → 毎日挙げてる。 作品は同じのを投稿したりしている。
 ・Facebook → ストーリにあげたりしている程度。
 ・Instagram → ストーリは毎日投稿。作品はできたのをUP

※ハッシュタグは、その時によって変えたりしてます。
 ちなみにnoteはなんとなく、経験のアウトプットに使ったりしてます。


ボクは朝と夜とでうまく作業を切り替えながらやっております。細かく分けたりすれば簡単に出来ることだってあると思います。
そして、これを続けていくと次第と習慣化していくのです。

もっと言うと、やりたくない仕事や宿題などを手をつける前は億劫だがやり始めるとどんどん手が進むことありますよね?それと一緒だと思ってます。
どんな好きなことでも、今日はちょっと疲れたな‥とか面倒だな‥とかあると思います。そんな時は、しのごの言わずに先ずは手を動かしてみると意外とスムーズにいったりするものです。
まぁ補足すると、頭を使う作業と手を動かす単純作業は切り分けたほうがいいです。上記で書いている宿題も難問が引っかかって途中で止めるパターンもありますのでw

改善策を朝やりつつ、隙間時間でも考える。単純作業はその後!


習慣化の話をしたので少しだけ脱線したかな?
少し話を戻します。

時間がない人はどうしたらいいか?
答えは、30分から始めてみるのがいいと思います。

以前、ボクはこう言う本を読みました。

1日『30分』を続けなさい!
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WD8PXW3/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

※宣伝ではないですが、何か始めたい人や継続が難しい人が読んでみたらいいかな?と思いセレクトしてます。


興味がある方は読んで頂ければと思いますが、内容はタイトル通りで30分続ける定義などが本に書かれています。 続けた場合を時間帯で説明したりして面白いですし、初心に戻って頑張ろうと思えたりするので良いですよ。

家庭を持ってらっしゃる方や、色んな事情がある方などいたりします。
なので、全てうまくやろうと思わず先ずは簡単なことからやってみたらいかがでしょう?


何を始めていいかわからない


そう思っている方は
普段、休日で何をしているかを思い返して見ましょう。

何もやっていないのであれば、幼少期に楽しかったことでもいいと思います。幼少期もなければ、、、ゲームを始めて見たり本を読んでみたり観光して見たり何でもいいと思います。

初めてみて『楽しい』が見つかるかもしれないので、先ずはやってみる!のステップにいくことです。楽しければのめり込むので次第に習慣化に繋がります。 かのボクもやる前は面倒だなと思いながら、やってみると『楽しかった』と言う経験が何度もありますのでオススメです。例えばあなたが無趣味だとしたら本を読んでみるのがいいと思います。本は素晴らしいですよ。
だって、その人の人生をお金で買って知識として得られるのですから。こんな贅沢はありません。
1人の人生ってちっぽけだなと思うのがボクの意見ですので、本を漁りたいなら東京の神保町、池袋、図書館・施設やネットで検索するならAmazonでも何でもあります。 何を読めばいいの?と思った方は、上記で書いた幼少期や楽しいことの振り返りをして見たらいかがでしょうか?


飽きてきた・面倒になってきた

、、と言う人。
これについては、毎日のルーティーンに刺激がないことや成長を感じられないことが原因なのかな?と考えてます。

またまたボクの話になって恐縮ですが、、
新卒で入社した頃、ボクは毎日が同じ生活に飽き飽きしてました。
毎朝出社して仕事が終わったら帰宅して寝るだけの日々。。

これじゃぁ刺激なんてないし、飽き飽きしてしまいますよね?
良いも悪いもボクは前にインフルエンザになって会社を休んだことがあります。それがボクにとっての転機だったのですが、仕事で空回りしていたタイミングだったので色々と考える時間ができベットで悶々としました。(エッチな意味ではないですw)

毎日こんなことが続くのかな?
そう思ったら何だか調子悪いのにもっと調子悪くなってしまって‥w
そこで色んなことをやってみよう。と思うようになったのです。
全てはボクの経験談です。

幼少期や楽しかったことの振り返りをした結果、ボクは今に至ってます。
本も前から読んでいたのですが、もっと読もうと思うようになったのもこの時からです。 楽しいことを全力でやる。もちろん仕事もあるので、どうやって時間を捻出するかを考えていく。本を読んで知識だけしまっておくのではなく、実際に試していけることはやってみる。アウトプットしてみる。
ちょっとずつ始めました。 そのために利便性を考慮しiPad proを購入し、漫画やイラストを初めて見たり。。

仕事が忙しかった時は全然創作ができずに、一度・二度はやめ掛けたりしましたが、今のところはずっと続けて楽しく描いてます。(こう言うパターンも習慣化は大事なんですよね。)


画像1


最後に(何となく纏め)


大体こんな感じでしょうか?w
今ボクは、食×女の子×イラスト(漫画)を描き続けてます。
『別記事で ちょっとした描きコツ!YouTubeで創作発信したりしてます』 ※リンク貼りますので宜しければw
この記事を書いているのも、ボクの創作を見てもらいたいのもあったりしますねw(興味あったら見てみて、いいねもしてねwww)


皆さんも楽しいことを見つけたり、続けていく上で成長や刺激を受けたり、仲間と共感できたり出来るとハッピーになれると思うので是非何かを始める時は習慣化できるように楽しくやってみてはいかがでしょうか?


継続するのは難しいですが、止めるのは簡単です。
しかし続けている・挑戦している姿はかっこいいと思いますし続けた分だけ他の人と差別化や武器にもなったりします。


それでは!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?