見出し画像

5月14日(火曜日)指示待ち人間

6時半起床。前日の入眠時間が24時頃だったのに頭が軽い。
ただ、軽いけども眠い。

ティーボディーワーク、とくに頸椎一番に作用するボディーワークの効果。及び後頭下筋群を伸ばすストレッチが効いた感覚がある。続けよう。

雑穀米のおにぎり、プロテイン、バナナ、ゆで卵。
FPの問題集、TOEICの単語帳を回す。朝のうちにできたのはかなり良い。

出勤。帰宅。

指示待ち人間が好きではない。というか嫌いだ。自分から発信しない人間が嫌いだ。
極端なはなし、自分が暑いのにオフィスの窓さえ開けようとしない人がいる。窓際の人に了解をとって開けたらいい話なのに。

終わったら「これ終わりました」と報告しない人間が嫌いだ「これ終わったから次○○しますね。」が良い。

とここまで書いたけれど、人生という大局で見たら自分もこれはできていない。どうしたらいいんだともがくだけ。窓も開けようとしていないかもしれない。

毎日、何かを書き出して考えよう。


話は変わるけど、相対性理論「(恋は)百年戦争」が良い。忘れるので書いておこう。

今日もぐっすり寝よう。




この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

お気持ちだけで十分です。いただいたサポートはカフェ代と書籍購入につかわせていただきます。