コロナと並走して甘い囁きをするあいつ

最近気づいたこと。

『おうちにいよう』に異論はないのだけど、いればいるだけ、手持ち無沙汰なのか不安なのか、自分でもよくわからない心理状態のまま、お菓子に手が伸びる。

ダイエットしたい!
といつも思っていて何万回も公言している。

でも気が付くと、むしゃむしゃむしゃむしゃ、食べている。


昔は補正下着なんて付けなくても横から見たら腰回りはぺったんこだったんだけどな。
今は歩きながら見てしまった三面鏡の中で、自分の姿が正面だと思ったら横からだったと気づいて愕然とする日々です。


そういえば、
ふくよかな人と出会うと、ほぼほぼ
『私、〇〇年前から10キロ太ったの』
と唐突に切り出されることに気づいたのは一年前。


「そうなんですね~」
と相槌を打つ以外にない。


言われても正直、

しらんがな

ですよね。


人の振り見て我が振り直せとはよく言ったものです。

私も15年前からそのセリフ、新しく知り合った人には必ず言ってました。
私もずっと、見苦しく言い訳し続けてきたってことなんだな。

『あなたの目の前にいるこの私は、偽りの私なの!
本当はね、若くて、細くて、美しくて、キラキラしてるの。
今の私はね、仮の姿なの』


もう一度言います。

しらんがな



現実逃避もいい加減にせい。
……でしたね、すみません。

今はその言い訳、使っていませんが(使おうとしても先に言われてしまうのよ)もう二度と言うまい、と思ったのでした。


なんにしてもこの食欲をどうにかしないと、人生初の、恐れていた数字を体重計の上から目撃することになってしまう。

とりあえず、
一昔前に流行ったレコーディングダイエットっぽいことをしてみようと思っています。
どれだけ無意識に口の中にぽいぽい、放り込んでいるか、今日からは食べる前に全部写真に撮ってみたらいいんじゃないか、と思っています。

まあ、無意識に、なので、
気が付いたら目の前に個包装の紙だけが転がっている可能性大ですけどね。

がんばろ~(本気が一切感じられない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?