マガジンのカバー画像

なぜ今ブッダの教えが重要なのか?ブッダの教えで有意義な生き方

36
現代の行き過ぎた資本主義や情報社会のなかで、こころの苦しみや生きづらさを減らしていくために、なぜブッダの教えや智慧(ちえ)が大切なのかについて考えています。
運営しているクリエイター

#最近の学び

ブッダが説くカルマ(業)の特徴とは❓ 『ブッダが説いた幸せな生き方』⑨

ブッダの教えを学びながら有意義な生き方を始めてみませんか? 前回は『ブッダが説いた幸せな…

塩川水秋
1年前
10

ニルヴァーナ(涅槃)とは何なのか❓ 『ブッダが説いた幸せな生き方』⑦

前回は『ブッダが説いた幸せな生き方』(岩波新書)を読みながら、苦しみの根源的な要因といえ…

塩川水秋
1年前
7

苦しみの根源的な要因「三毒」とは❓ 『ブッダが説いた幸せな生き方』⑥

前回は『ブッダが説いた幸せな生き方』(岩波新書)を読みながら「無常」と「無我」の関係を取…

塩川水秋
1年前
8

苦しみの消滅は、「幸せに至る道を見出すためのブッダの手順」。 『ブッダが説いた幸…

ブッダが目指すのは苦しみの消滅です。 前回、『ブッダが説いた幸せな生き方』は、お釈迦様の…

塩川水秋
1年前
5

ブッダの基本的な教え<八正道>とは? 【苦しみの矢をまず抜いて心のストレスを減ら…

前回noteでは、 苦しみの矢をまず抜いて心のストレスを減らす生き方として、ブッダの基本的な…

塩川水秋
3年前
11

ブッダの基本的な教え<縁起>とは? 【苦しみの矢をまず抜いて心のストレスを減らす…

苦しみの矢をまず抜いて心のストレスを減らすために、これまでブッダが説いた基本的な教えであ…

塩川水秋
3年前
16

心の苦しみ/脳ストレスを生み出す原因<三毒>「貪(とん)」とは? 【苦しみの矢をまず抜いて心のストレスを減らす生き方】④

苦しみの矢をまず抜いて心のストレスを減らすために、これまでブッダの重要な教えである「四聖諦」「八正道」「縁起」について述べてきました。 今回は、「貪・瞋・痴(とん・じん・ち)」という三毒についてです。 現代でいう「脳ストレス」、広い意味での「苦しみ(ドゥッカ)」を生み出してしまう主な原因としては、仏教で「三毒」と呼ばれている「貪・瞋・痴」(とん・じん・ち)があります。 「貪」とは「貪欲(とんよく)」、「瞋」とは「瞋恚(しんに)」、すなわち怒り、「痴」とは「愚痴(ぐち)」

心の苦しみ/脳ストレスを生み出す原因<三毒>「瞋(じん)」とは? 【苦しみの矢を…

「ステイホーム」や「おうち時間」を利用して、ブッダの教えや原始仏教について学んでみること…

塩川水秋
3年前
12

心の苦しみ/脳ストレスを生み出す原因<三毒>「痴(ち)」とは? 【苦しみの矢をま…

「おうち時間」「ステイホーム」を利用して、ブッダの教えや原始仏教について真摯に学び実践し…

塩川水秋
3年前
14

ブッダの重要な教え「無常」とは?【苦しみの矢をまず抜いて心のストレスを減らす生き…

最初に苦しみの矢を抜き、心のストレスや生きづらさを少しでも減らしていくために、ブッダの教…

塩川水秋
3年前
10

ブッダの重要な教え「無我」とは?【苦しみの矢をまず抜いて心のストレスを減らす生き…

心の苦しみや生きづらさを少しでも減らしていくために、ブッダの教えや原始仏教(初期仏教)に…

塩川水秋
3年前
10

ブッダのいう「苦」は何を意味するのか?【苦しみの矢をまず抜いて心のストレスを減ら…

こころが抱える悩み苦しみや生きづらさを少しでも解消していくために、ブッダの教えや原始仏教…

塩川水秋
3年前
17