シェア
写真撮影のモチベーションを絡めながら、今年の総括を語ります。取り留めのない感じで文章も…
私はとにかく「旅」が大好きで、写真を撮っているのはそこに旅の思い出を込めるためです。こ…
前回、14年前のカメラE-PL1で撮影を行いました。 十分な画質能力を持っていることがわか…
時々、どうやったら良い写真が撮れますか?という、質問を受けることがあります。これはとって…
写真は芸術です。 でも、油彩や水彩画のような絵画とは少しばかり異なります。 写真機というも…
今回のお話は、風景写真家にとって極めて重要な「視程(してい)」のお話です。 視程とは、ど…
90年代初頭に、私は感動の仕組みを探ろうと、数年間調査研究したことがあります。映像が人間に与える影響なども含めて、寝る間も惜しんで取り組んでいました。懐かしい思い出です。 それは仕事でも何でもなく、とにかく今後、自分の芸術をどういう方向へ向かわせるか、その判断をするためでした。 まぁ要するに方向性で、いろいろと悩んでいたわけです。 主な研究手段は、絵画と写真、そして90年代に一気に花開いた3DCGの3つを使って、それぞれの作品を徹底的に比較することでした。 各作品から、ど
さて、写真のノイズと聞いて、あなたは何を思うでしょうか。 今回、この章で述べるノイズとは…
滝は意外に難しい撮影対象です。 ひとつめの理由は、撮影できる場所が限定されるため。安全な…
デジタルカメラとフィルムカメラの大きな差は、デジタルカメラには「画素数」というものがあっ…
一般的な一眼デジタルカメラには、主に3種類のセンサーサイズがあります。これがまた、カメラ…
旅と写真がテーマで書いているのに、去年のnoteを読み返してみるとほぼ全ての内容が写真でした…
新型コロナウイルスによる影響は未だ衰えず、現実世界ではなかなか大変な状況が続いています。…
冒頭の写真はどこでしょう? 古くから一部のマニアの間では、オープンワールドゲーム内でお気に入りの風景を撮影するという楽しみがあります。 2年前に発売されたマイクロソフトのフライトシミュレーターは究極に近いオープンワールドゲームです。 確か去年、このゲーム内の風景が如何に現実に近いかという紹介をしました。 あれから1年が経過し、バージョンアップを繰り返してさらに洗練されてきたため、改めて撮影に挑んでみました。 一応「写真撮影」という言葉を使用していますが、厳密にはゲーム内