マガジンのカバー画像

身近なお魚を食べよう

174
地元で手ごろな値段で購入できる美味しい魚や水産加工品を紹介しています。
運営しているクリエイター

#石巻

トビウオとタチウオがこんなに美味しいなんて

 今夜の晩酌風景。  宮城・石巻産トビウオのお刺身  宮城・石巻産太刀魚の塩焼き  宮城県産ほうれん草のお浸し  宮城県産レンコンの揚げ焼き  茨城県産サツマイモの甘酢煮  仕事帰りに立ち寄った仙台杜の市場。  いつもの「渡憲」さんでお買い得になっていたのは、トビウオだった。  以前、とあるスーパーのお惣菜で塩焼きのトビウオを買ってきた際は小骨の多さに難儀したが、けれど味は良かった記憶がある。  あの美味しい魚が、お刺身用に捌いてあるとなれば、買わない理由は無い。  同

宮城・閖上の「北限の生しらす」で福島の日本酒を

 先日の晩酌風景。  宮城・閖上(ゆりあげ)産の生しらす  宮城・石巻産のホウボウのお刺身  青森・陸奥湾産のベビーホタテと山形・東根産の空心菜の青森県産ニンニク炒め  冷奴に宮城・蔵王産の梅紫蘇のせ  仕事帰り、閉店時間直前の「仙台杜の市場」に寄ったところ。お気に入りの鮮魚店「渡憲」さんで閖上のしらすと石巻のホウボウが安くなっていた。  私も夫も、しらすが大好物である。  ふわふわの釜揚げしらすは、ご飯がすすんで止まらないことこの上ない。また食感も楽しい生しらすは、日

石巻産の太刀魚の炙りが美味い!

 一昨日の晩酌風景。  宮城・石巻産の太刀魚の炙り  宮城県産のカツオのアラの生姜焼き  宮城県産の朝もぎ枝豆  宮城県産の空芯菜のニンニク炒め  宮城県産のつるむらさきのおひたし  地元食材尽くしの晩酌。  仕事帰りに立ち寄った仙台杜の市場。お刺身コーナーで見つけたのは、石巻の太刀魚。  それも、「炙り」だった。  生の太刀魚を切っただけのお刺身は、食べたことがある。コリコリの食感と上品な味わいが美味しかった。ぶつ切りにした太刀魚の塩焼きは、ごはんにも日本酒にも合う嬉

石巻・金華シリーズの鯛茶漬け、美味しかった!

 日曜日、プロレス観戦に出かける前の昼食は、お茶漬けにした。  これまでにnoteでも度々ご紹介している、石巻の「金華茶漬け」である。    今回は、鯛茶漬けにしてみた。  パッケージには「三陸で水揚げされた鯛(ちだい)を香ばしく焼き上げ、特製白だしに漬け込みました」とある。  宮城県産のチダイはよく塩焼きで食べている。ふっくらとした身と上品な味わいで、お気に入りの魚のひとつ。でも、焼いてから白出汁に漬け込むなどという丁寧な料理は自分ではしたことが無い。期待が高まる。  

石巻漁港水揚げのイシモチと宮城県東松島産の「希望の大麦」のビールで幸せ晩酌

 石巻帰省から帰宅した翌日の晩酌は、前日に石巻で買ってきた魚と野菜、そして近所のスーパーで安くなっていたカツオのお刺身にした。  イシモチは、シログチあるいはグチとも呼ばれる白身魚。宮城県内では蒲鉾の原材料として利用されることが多いが、そのまま焼いて食べても美味しく、私も夫もお気に入りの魚のひとつでもある。  しかし、一夜干しを見たのは今回が初めて。  焦がさないよう気を付けながら焼いたものの頭は少々焦がしてしまったのだが、ぎゅっと締まった身はもちろんのことカリカリに焼けた

帰省の前のさば茶漬け

 この週末は、毎月恒例の石巻帰省。  昨日の朝食はいつものローリングストック消費の麺類ではなく、お茶漬けにした。  いつもの石巻金華茶漬けシリーズ。今回は、さば。  開けると、中には粉末のお出汁とサバの切り身。  例によって、お茶漬けの具というサイズではない。  程よく脂の乗ったサバの切り身はふっくらと旨味たっぷり。  サバの脂をさっぱりとした味わいにしてくれるのは、ふんだんに入った三陸産ワカメと柚子の香り。そして、極上の鰹出汁。  このシリーズの、ある意味、ど定番と

【フードエッセイ】石巻のスーパー「あいのや」さんがカッコいいので嬉しくてお魚をまとめ買いした話

 先週末の石巻帰省の際、食材の買い出しに立ち寄ったのは「あいのや」さんという地元スーパーだった。  義実家からは少々距離があって車でないと行けないお店ではあるのだが、鮮魚の品揃えが豊富な上にお惣菜もボリュームたっぷりで、初めて訪問した際には大喜びで野菜や地魚をまとめ買いした記憶があった。  今回は、久しぶりの訪問。  混雑する開店直後の時間を避けて昼過ぎに訪れたのでお惣菜は売り切れているスペースもあったが、それでも鮮魚コーナーには地元・石巻港で水揚げされた新鮮な魚がまだたく

今夜は石巻産のメヒカリ!

 昨日から石巻に帰省しておりました。  帰りに地元スーパーに立ち寄り、海の幸をまとめ買い。  まずは宮城県産のワカメをさっと湯通ししてサラダで、ニタリクジラはお刺身で、そして石巻産のメヒカリを唐揚げでいただきます。  全部美味っ!  我が家は今夜も海鮮天国です。  細かくご紹介したい食材ばかりですが、ご報告はまた後日あらためて。  今夜はゆっくりのんびり休みます。

美味!いしのまき元気いちばの「元気丼」

 快晴だった昨日。  お昼は、いしのまき元気いちばの2階「元気食堂」のテラス席で、名物の「元気丼」をいただいた。  明るい日差しの下、秋風そよぐテラス席。目の前には、石ノ森萬画館の建物が白く光る。  最高のロケーションで、最高の海鮮丼をいただく。  元気丼は、地元産の魚や貝の新鮮なお刺身が乗せられた、お手頃価格なのに豪華な海鮮丼。  美味!  お刺身が美味しいのはもちろんなのだが、ごはんがまた美味しい。普段から我が家でも地元産の美味しいお米を食べているはずなのだが、なのに

三陸産のホタテのお茶漬けが美味い!

 金曜日、石巻の実家に行っていた夫が買ってきてくれたお土産は、株式会社丸平かつおぶしさんのお茶漬けだった。  丸平さんの金華茶漬けは、以前から我が家のお気に入り。  さすが、鰹節の専門店だけあって出汁が美味しい上に、具材の大きさがちょっとビックリするサイズ。鯛も鯖も銀鮭も、具の切身だけで一品料理になりそうな大きさと美味しさである。  それでいて、お値段は864円というのも嬉しい。しっかりと個包装されて、日持ちもする状態のお茶漬けの具とお出汁が2食分入っての、このお値段は申し

ご近所さんからの頂き物

 北海道にいた頃、特にオホーツク海側の街に転居してからは、ご近所さんや職場の同僚から魚や野菜をいただくことが多かった。  春にはホタテの稚貝のハネ品をあちこちからいただくのが毎年恒例だったし、夏は多くの友人達が家で食べきれないからと家庭菜園で採れたトマトやトウモロコシをお裾分けしてくれた。秋になれば実家が農家だという同僚が規格外のジャガイモやタマネギを持ってきてくれることも度々だったし、冬になれば休日に近くの湖で氷上釣りを楽しんだ職場の若手社員達が「お土産です!」と大量のワ

石巻・北上川のべっこうしじみ、美味しかった!

 お盆休みに石巻に帰省した際、市内のイオンで、冷凍ものの北上川のべっこうしじみが販売されているのを見つけた。  べっ甲色に輝くことからその名がつけられた「べっこうしじみ」は、石巻河北地区の特産品である。  北上川の淡水と追波湾の海水が混じり合う砂地で育ったべっこうしじみは、石巻市の一般社団法人 石巻圏観光推進機構が運営するウェブサイト「海街さんぽ」でも石巻・東松島・女川のおすすめ100選のひとつとして紹介されている。  生のものは仙台市内の産直市場で買ってきて食べたことが

金華サバは加工品も美味しい!

 「金華さば」をご存知だろうか?  石巻の金華山沖(きんかさんおき)で獲れて、石巻魚市場で水揚げされるブランド鯖。 (ちなみに金華山は、「山」ではない。宮城県石巻市の「島」である。詳細は下記リンクを参照願いたい)  ただし、この金華山周辺で獲れるサバがすべて「金華サバ」として流通しているわけでばない。実は、そのブランド基準は厳しく定められている。  ブランド基準を石巻市の魚市場のホームページで見てみる。  上記サイトに記載されているように、金華山沖も三陸独特の岩礁が入り組