見出し画像

「もしも煉獄杏寿郎が社長だったら?」を全力考察してみたら、体温100℃超えのアツさでみているコッチが火傷した!

【もし社長シリーズ 第5弾】
『鬼滅の刃・煉獄 杏寿郎』シリーズ
第1弾:フリーザ
第2弾:碇ゲンドウ
第3弾:リヴァイ兵長
第4弾:安西先生 もみてね!
https://singerly.co.jp/blog/

もしも『鬼滅の刃』の煉獄 杏寿郎が社長(CEO)だったら。どのようなマネジメントスタイル、コミュニケーションを用いて組織統制していくのか?が気になったので全力で考察してみた!

・物語の要約
『鬼滅の刃』は、日本の大正時代を舞台にしたファンタジー漫画。主人公の竈門炭治郎が鬼に変わった妹を人間に戻すため、鬼との戦いに挑む物語です。炭治郎は鬼殺隊に入隊し、様々な敵と対峙しながら成長していきます。日本全国を感動と涙で包み込んだ不朽の名作!

・代表的なシーン
語り継がれる名シーンは、煉獄杏寿郎が死闘を繰り広げながら「俺は俺の責務を全うする!」と叫ぶシーン。煉獄は鬼との激しい戦いの中で、己の信念と使命を最後まで貫き通します。この言葉は彼の覚悟と責任感を象徴しており、炭治郎や他の仲間たちに強い影響を与えます。煉獄の自己犠牲と勇気は、多くのファンの心に深く刻まれました。さすが炎柱、アツいっ!アツすぎる!体温いくらなんだ!教えてくれ!!

・煉獄杏寿郎のキャラクター
『鬼滅の刃』に登場する炎柱で、熱血かつ正義感あふれる性格の剣士。東京出身で、趣味は能や歌舞伎観戦。若い頃から鬼殺隊士として修行を積み、炎の呼吸を極めた。絶対的な信念と戦術眼を持ち、部下からの信頼も厚い。特に無限列車編での活躍は彼の勇敢さを際立たせるもので、同作品の男子ファンからも女子ファンからも大人気のキャラへ!

・マネジメント/コミュニケーション/組織統制スタイル
①自己犠牲の鏡:部下や仲間に対して自己犠牲の精神を持ち、模範を示す(命を賭して戦う生き様はシンプルにかっこいい!)
②ポジティブの鬼:困難な状況でもポジティブな態度を維持し、他者を鼓舞する(『胸を張って生きろ』にはどれだけ励まされたか!ありがとう煉獄さん!)
③刺さる言葉:明快で直接的な言葉を用い、メッセージを効果的に伝える(『うまい!うまい!うまい!』は食いしん坊万歳のリポーターになれるわ!)
④とにかくアツい:誠実かつ熱意を持って対話し、信頼関係を築く(会話の距離が近い!顔が火傷するて!)
⑤コミット力:厳格な規律を重んじ、任務に対する高い責任感を示す(俺は俺の責務を全うする、は永年の名言)
⑥先陣を切る:困難な任務にも率先して立ち向かい、他者を導くリーダーシップを発揮する(『心を燃やせ!』はカッコ良すぎて痺れた!)

・代表的なシーン
また彼の特徴的なスタイルが如実に現れている代表的なシーンを見てみましょう! (劇場版・無限列車編)

伝説の名シーン『心を燃やせ』。 劇場版・無限列車編のキャッチコピーに選ばれたこの言葉。煉獄杏寿郎が死の間際に炭治郎たちに遺した伝説の名シーン。煉獄が致命傷を負いながらも上弦の鬼・猗窩座を追い詰めた際、炭治郎たちに最期の言葉を遺します。「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を食いしばって前を向け」と。この言葉は炭治郎の心に深く刻まれ、まるで心に灯された炎のように燃え続けます。煉獄の遺言は多くの人に感動と勇気を与え、涙なしでは見られない感動的なシーンとなりました。たったの5文字なのに涙腺崩壊。単に泣けるだけではなくて、生きる勇気やエネルギーを与えてくれる名シーン!

・煉獄さんのダメなところ
①自己犠牲の過剰: 自分の命を顧みず他者を守る姿勢が強すぎるため、自身の安全を軽視しすぎる傾向がある。結果的に自身を危険にさらし、周囲に大きな損失をもたらす可能性あり(笑)
②硬直した信念: 強い信念と責任感がある反面、柔軟性に欠ける。状況によっては柔軟な対応が求められる場面でも、頑なに自分の信念を貫くことが組織や個人にとって逆効果になる場合あり(笑)
⇨つまり堅物野郎ってこと!改善する気はたぶんない!

これらから彼がCEOとして目覚ましい成果を出す組織フェーズは、変革期や危機管理が求められる時期でしょう。彼の強力なリーダーシップと自己犠牲の精神は、組織が困難な状況に直面し、変革や再生が求められる際に特に有効です。彼の励ましと明確なビジョンは、組織の士気を高め、困難な目標を達成するためのモチベーションを提供します。また、彼のポジティブな影響力は、メンバーの潜在能力を引き出し、組織全体のパフォーマンスを向上させるのに適しています。

・ミッション・ビジョン・バリュー
では最後に煉獄杏寿郎の思想をミッション・ビジョン・バリューで表現するとどうなるでしょうか。
・ミッション
悪鬼滅殺
・ビジョン
太平の世
・バリュー
炎柱の御心(灼熱のハート)
うむ!だが知らん!(偏った興味関心)
老いるも死ぬも美しい(侘び寂びの心)

少しでも面白かった!参考になった!って方はいいね・リポストしてね!このキャラやって!ってのがいれば、それもリプください!有難う御座いました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?