見出し画像

「車は、ガソリンで走るのです」って昔コマーシャルで言ってました

ガソリンが高い
我が家はちょっと高いところにあるし
買い物もちょっと遠いから
よく車を使います。

駅近で、買い物も徒歩圏内なら
ガソリン代はあまり気にならない
値段かもしれませんが、
僕にはとても気になる値段です。

給油するなら
なるべく安いところで入れたいですが、
安い給油所が、10キロぐらい
走った先になるので、
用もないのに、わざわざ給油に行くのは、
本末転倒。

だけど、自宅近くだと
リッター10円以上高い。
抵抗があるんですよね、
入れるときは20リッターぐらい入れますから。
ガソリンのAmazonがほしいです。

あっ。
電気代も、ガス代も高いですよね。
でも、否応なしに引き落としされちゃうので、
自分でどうしようもない。(こともないですけど)
でも、ガソリンは自分でお店を選んで
給油するので、みすみす高いところで、給油すると
なんか「負け」感がある。

値段を気にせず、ガーと満タンなんて頃も
遠い昔はありましが、
今はそうはいきません。
脱、カーボンの時代だし
ガソリン代は下がらないでしょうね。
ガソリンスタンドも減ってるし。
これからはEVかな。
でも、電気も安くないし
時間かかるし。
・・・。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?