歴史メディアの収益化選択肢

個人的に、歴史メディア単体で収益を上げることは難しいと感じています。

収益源がアドセンスを始めとした低単価広告に頼ってしまうので、これでは法人形態として持続させるには難しいかと。

そのため選択肢としては、歴史メディアとは別のメディアを立ち上げる、または別の事業を始めて稼ぐなど「キャッシュマシン構築」と、コミュニティやSNSなどに依拠した寄付を募る「寄付型」。

あと意外と現実的に考えているのが「投資」です。要は資産運用して歴史メディアでは補えない収益を賄おうと考えています。

あとは…何だろう?全てやるとか、noteのような月額型メディアを運営するのもアリですが、生憎とリソースが僕1人なので現実的はありません。

横展開という方針もアリだと思います。歴史関係の別メディアを立ち上げる、とか。歴史書籍特化メディアとかも個人的には考えていました。あとYouTubeとかね。

でも、そういった部分にリソースを割ける余裕もない。なおかつ、そこにリソースを割いたところで収益に限界があるのは目に見えています。

寄付についても…これはやってみないと分からないですが、収益化には限界があると思う。僕がインフルエンサー並みの知名度があれば話は別だけど。厳しいかと。

また別の事業を立ち上げるのは、正直やりたくない。おそらく歴史メディアをやるよりも別事業立てた方が利益を上げる意味では効率が良いんですよね。アフィリエイトメディアを立ち上げた方が利益は出る。

でも、僕は別にアフィリエイトメディアとかやりたくないし、何で歴史メディア中心なのにアフィリエイトメディアやっているのか意味がわからなくなる。

で、考えたのが「投資」。

いや、これも別事業やんけ…と思うかもしれませんが、アフィリエイトメディアとか受託?みたいなことをするより意味はあると思うし、何よりキャッシュが入る。

個人的にキャッシュが多く入るのと、意味があることを重視しています。キャッシュが多く入って欲しいのは歴史メディアをしょぼい小さなメディアとして終わらせたくないから。意味があることは、誰もやっていない価値のあることをやりたい…そんな自分の希望を叶えるためです。

いや、何で投資なんだよ、と思うかもしれませんが、投資というのは個人的に意味があると考えています。成長性のある企業に投資することで日本全体、そして世界全体に少なからず経済的な貢献を果たせる。

また言い訳させて貰えば、ほかのメディア企業も投資と似たようなことを行っている。正確には投資ではなく不動産ですが…例えば朝日新聞の大部分の収益は不動産に依拠しているみたいな話を聞いたことあります。他にも、ノーベル賞の原資が資産運用によって得られていると聞くと、投資もアリと思いました。

そして何よりキャッシュがデカく、安定的に入ることが期待できる。そうすれば、投資で得た利益を歴史メディアへ投入して拡大できる。厳しく細々しくやらず、ガツンと動ける。そこに魅力を感じます。まぁ…自分に投資の才覚があることが最前提ですが。

あとは単純に投資をやってみたい気持ちですね!歴史メディアと同じくらい投資をやってみたい気持ちもあります。もちろん歴史メディアの方がやりたい気持ち、そして優先度は高いですが。

この投資で収益を稼ぎ、安定させ、さらに歴史メディアを拡大して安定させる…そんなやり方で動けたら理想です。

その前に投資資金が必要なんだけど…これは歴史メディアの広告収益に頼ろうかしら。やはり横展開は考えた方がいい?

いや、まぁ…動かないと分からない。
その心情で頑張ります!

サポート頂けると嬉しいです!何卒!!