見出し画像

Microsoftが「アクティビジョン・ブリザード」を買収。ちなみに大株主はテンセント

Microsoftが大人気FPS「CoD」や「オーバーウォッチ」さらに大人気パズルゲーム「キャンディークラッシュ」など有名ゲームタイトルを持つ『アクティビジョン・ブリザード』を、なんと7.8兆円近くで買収するとのこと。

すげぇや…Microsoftがこれほど資金を持っていたのも驚きですが、7.8兆円って、これだけのお金があれば曾孫の代まで遊んで暮らせるよ。

と、あと一つ気になったのがCoDやオーバーウォッチ、キャンディークラッシュが同じ会社によって作られていたとは意外でした。改めて考えるとすげぇ会社ですね。

で、気になってそんな会社を生み出した人を調べてみました。「アクティビジョン・ブリザード 創業」ってね。

出てきたのがWikipediaくらいだったので参考程度に見てみると、どうやら合併して誕生した企業っぽいです。(ちなみにWikipediaは速報が流れてすぐアクティビジョン・ブリザードがMicrosoftによって買収される事実を書きました。さすが仕事が早い…)

で、さらに調べてみるとアクティビジョン・ブリザードが中国最大のIT企業『テンセント 』が大株主として入ってるとのこと。

一応、TechCrunchにも同じ情報が掲載されていたので事実っぽいです。さすがテンセント。エピックゲームスだけでなく、アクティビジョンブリザードも握ってるなんて、抜け目がないですな!

と言うことは7.8兆円の大部分はテンセントに支払われるということか…凄いな。SNSやゲームで有名なテンセントだけど、最近は投資会社としての存在感が強まっているから、今回のアクティビジョン・ブリザードの売却が決まれば投資会社としてより存在感増しそう。

気になるのは今回の買収をアメリカ政府が許すのかな?ということ。トランプさんが大統領から消えちゃったからワンチャンあるのかな?しらんけど。

ちなみにMicrosoftがゲーム会社を持つということは…やっぱりXbox?それとも最近流行りのメタバースに向けての布石?いや、ゲーム会社がメタバースと何でも関わりあるように考えるのはダメか。

今回の買収がどんな結果になるのか…まだ規制当局と株主(テンセント )からの許しが出てないので結末は不明ですが、少なくともゲームファンにとって良い結果になることを願ってます。

サポート頂けると嬉しいです!何卒!!