マガジンのカバー画像

イチロウのための断片メモ・つぶやき・記録

24
自分のためのアップローダー・メモ置き場としてのページ。 本来、公開するべき公益性をもたない情報だけど、見られて困るわけでも無いから下書きではなく公開しておく「わがまま」ページ。 …
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

100問を越えるかなりボリュームのある心理テストの結果。

割と真面目に自己分析になるかも、と思ったら転職サイトが結構真面目に運用してるっぽい。

https://ciy-work.com/person/results/zBPuzkB7sMiimMfZLR2t

理論武装 スモールステップの成果

1%の改善

ツールドフランス優勝チームの戦略より
https://www.lifehacker.jp/amp/2014/02/140210marginal_gains.html

毎日1%,能力を改善する。
単利計算でも、なんと1年で365%成長する。
もし福利計算を行うとどうなるか?
3000%オーバー!小さな一歩最強!

この夏、全米が泣いた!

と同じで、瞬間最大風速を根拠に

note No.1ダイエット記事!

と宣伝する悪魔の誘惑に一瞬とりつかれた。フォースの暗黒面に落ちないように気をつけましょう。(^-^;

皆様の支援に感謝。
フォースの共にあらんことを。

【資料閲覧記録】皮膚のターンオーバーに関する情報収集

長めのつぶやきです。 前回の記事通り、現在論文を調べたりの基礎考察中。 本来、人様に公開…

けえかほおこく

きじが、ふえると、「さいとまっぷ」があったほおがいーみたいです。
ぼくも、つくらないといけないです。
ほかのひとのやりかたをみてると、きじをよんでしまい、すすみません。
てすとまえに、そうじはじめたり、まんがよむのとおなじです。
みんなみたいに、つくりたいです。

経過報告

キネシオテーピング認定トレーナー取得
▲可動制限を行う「伸縮ギプス」としてのテーピングではなく、
〇リンパ液循環など皮下組織にアプローチするキネシオテックステーピング
を知識では無く体感として実感。

楽しく学ぶ事はいくらでもある。

賢い人に教えてもらう日々。【ターンオーバー】一次資料読むの大変orz

*普段のnote活動をつづる長めのつぶやきです。 note活動を開始し、「本職の情報発信」に圧倒されています。 ドクター、理学療法士、管理栄養士、パーソナルトレーナーなど、本当に理論と実践とを積み重ねている方ばかりです。 で、思った事 「1次資料(直接検証資料・論文など)ちゃんと読む人はすげえな、  2次3次の孫引きしてたら説得力弱いわ」 「やっぱ、餅は餅屋だ。  うかつな知ったかぶりせず、専門家にちゃんと聞こう」 「でも、自分の体験は1次資料だよね」 「わからない

人体実験【合法ドーピング】開始 ~消化補助酵素はマッチョ化の夢を見るか~

*今回は、ながめのつぶやきです。 どうも、ダイエット記事を書くために、栄養学を調べなおし…

著作権の大丈夫な、運動理論を説明できる画像はないので、書きためていたが限界を痛感。
10年以上昔、3dCGのモデリングしてたから、そっち系のソフト探す方が楽だと思う。
フリーで一応見つけたから、いくつか試す予定。

★押し売り企画★ 300人突破記念 達成者プレゼント!?

ワタシ社 セルフブランディング研究部門のシンイチロウです。 先ほど、広報部のシンイチロウ…

orz 挫折報告  ~カフェインレス~

あ、ありのままに起こったことを言うぜ、か、簡単なライフハックに失敗した。 コ、コーヒーを…

神事、とんど焼き。
炎に身を清め、昇りゆく煙に願いを託し、皆様の無病息災を祈念します。

ブランディングの見本。
出張先で見つけた一粒だけでパックされた高級イチゴ。
なるほど、イチゴのイメージは「パック売り」だから粒を揃えることばかり考えていたけど、突き抜けて「一粒」で勝負できるんだ。
ドバイなど中東では、スイカが一万円で売れる。「良いものを良いと伝える」のは大切。

「報告」と「お礼」、そして「先人の跡を辿る効率化」と「道を拓く」ことについて ~相互リンクについての雑感~

タイトル通り、「報告」と「お礼」です。 迷いましたが、自慢にならないように気をつけて筆を進めます。 さらっとまとめようと、一度「つぶやき」で書きましたが、140字でおさめる筆力がなかったので、手短に。 *と思いましたが「相互フォロー」について意見も書いて長くなりました。 【報告】 通知を見て、どのぐらい価値のあることか全くわかりませんが、 自力では達成できていないことですので、報告とお礼を。 公式アカウントの募集コンテンツ分類で、一定の成果が出ているようです。 *参加