見出し画像

マイボトルで手に入るカゼ対策&カフェの節約術

こんにちはkazuです。
 
突然ですが

あなたはカフェでコーヒーを
頼む時普段どうされていますか?
 
僕はカフェや純喫茶が好きで
良く行っては嫁と他愛もない
会話をしたりコーヒー片手に
PCを開いては黙々と仕事をしたりと
有意義な時間を過ごしています(笑)
 
 
そんな僕ですが実は毎日バッグに
マイボトルを入れています。

荷物は増えますけど自分のお気に入りの    モノで飲むコーヒーは美味しくて
本当におススメです
 
目次
1.風邪対策になる
2.多様な店で割引が可能
3.シンプルがお薦め
4.カラダを温める飲み物

 風邪対策になる

実はマイボトルで手に入るのは
あなたが大好きな飲みものを入れて
楽しむだけじゃなく小まめに飲むことで
風邪予防にもなります!

画像4

ウイルスが喉などの粘膜に付着してから
細胞内のに侵入はなんと約20分だそうです
 
そのためにも

20分おきに水分をとることが         ウイルスを洗い流すのに効果的だそうです。
 
会社でミーティングをする時や
お客さんとの打合せをする際にも
マイボトルを持って小まめに飲むのも
良いですね。

多様な店で割引が可能

スタバや上島珈琲など良く利用する      カフェでもマイボトルを持参すると      少し割引になります。

画像1

スタバのドリップコーヒーの値段が
TALLサイズで330円なので310円で
飲むことが可能に‼︎

マイボトルで手に入る幸せは
計り知れないです!

シンプルがお薦め

僕が愛用しているボトルはkintoという
もので約500gです。

画像2

色も形もとってもシンプルで
何よりカッコイイ
 
パーツも3つだけで開け閉めも
しやすくてお手入れも簡単で
バッグの中で全然漏れないから
横になっても問題ないです!!

 体を温める飲み物

[ココア,紅茶,しょうが湯,甘酒]

※コーヒーや緑茶にはカフェインが
含まれていて体温を下げてしまう
効果があるので飲み過ぎには
注意しましょう!

画像3


 寒さが厳しくなる時期は少しでも
長く温まれるようにして
体調に気を付けてマイボトルで
日々の生活をENJOYしましょう。
 

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?