金髪ニート社長

株式会社しんぷりーじー CEO 30歳元ニートが会社を設立してみました。 その記録と記…

金髪ニート社長

株式会社しんぷりーじー CEO 30歳元ニートが会社を設立してみました。 その記録と記憶を綴っていきます。 青学理工学部卒→🇺🇸→🇵🇭→🇯🇵 何かの後には大体ニートを挟まないと落ち着かない性分です。

最近の記事

SNSに近況を投稿する重要性を再認識した話

先日、渋谷の区役所横のビルにオフィスを移転しました。これでしんぷりーじー早くも4拠点目です。忙しないですね〜。もうそろそろ地に足つけようと今までは住居兼でしたが、オフィスオンリーをついに借りました。 で、世は今ちょーどGW真っ只中で本日も渋谷は活気溢れ、特にデモをしているピーポーがすごくうるさくて早くも移転を検討し始めました。 まぁ、ふらっと会社に来て、仕事を進めながらひさびさ書くかぁ(ブログでも)と思い、つらつら書いています。 最近もSNSに近況をちょくちょく投稿してい

    • 2021年と2022年のあいだ

      どーも、2021年もいつの間にか終わって、気づいたら2022年。 今年で32歳になろうとしている新井です。 note書く書く詐欺で、ほぼ更新せずに気づいたら2021年も終わっていました。 2021年の振り返りもしていないので、「振り返りでもすっかー」「久々書くかー」っと思いきや、2021年について何も思い出せない。振り返ろうとしても何をどうやって振り返ればいいかわからない。思い出せん。ただ、激動だったかと言われるとそうでもない気もする。 どうしよーと思って思いついたのがカ

      • 3人くらい社員増やそうかなと思っています

        どーも、物件の審査落ちまくってる会社の社長です! 社会的信用が皆無みたいで、「実績ガー、実績ガー」って口を揃えて言われています。 誰も最初は実績なんてないねん!って言っても全く聞く耳を持ってくれません。 さて、タイトルの件なのですが、 一緒にしんぷりーじーぶち上げてくれる仲間を3人くらい募集したいなーと思っています。 ・PMができるエンジニア   要件1:英語できる(勉強中でもOK)   要件2:フルスタックエンジニア(スキル要相談) ・No Code / Low C

        • 仲の良い人と仕事をする

          おはようございます! 今は6月2日(水)朝9時です。 昨日の6月1日からしんぷりーじーは記念すべき社員1人目を迎えることができました。ありがたやありがたや。 某大手情報通信会社から、鼻息で吹き飛ぶしんぷりーじーにきてくれました。クレイジーです。 大学のサークルの後輩で昔から仲が良く、いつもよく飲みに行っていました。 そこで「仲の良い人たちと会社やると失敗するよ」「遊びじゃないから」とたくさんのありがたいお言葉をいただきましたが、一旦無視してみようかと思います。笑 自

        SNSに近況を投稿する重要性を再認識した話

          コワーキング・バー・スペース

          6ヶ月ぶり2回目の更新。 隔週くらいで更新していくって言ってましたが、気づいたら半年経ってました。めんごです どーも、最近は動画編集ばっかりしてます。 金髪ニート社長です。 書こう書こう思って、悪い癖が出てました。 悪しき風習。「タスク後に回す魔神」に襲われてました。 なので今日は、近々やろうとしていることを綴ってやろうかと思います。 はいっ。 それは、 メンバー制のコワーキング・バー・スペースです。 それは何ぞや?とお思いかと思いますが、まずは「しんぷりー

          コワーキング・バー・スペース

          ここに宣言

          テスト、テスト・・。あー、あっあぁあーーーー。 どーも、最近会社作った元ニートです。脱ニートです。脱法ニートです。 (作ったと言っても形式上登記しただけで実績はほぼ皆無に等しいのが現状・・・。涙) いやー、、最近は・・・ 起業したてで、目まぐるしい毎日を送ってる、、ということにしよう・・。 起業したてだから、お酒は一切飲んでない、、、ということにしよう・・。 僕は社長になろうと決めて、今年の2月頭にフィリピンから帰国してきました。 どんな事業をするか決めるより、まずは