見出し画像

茶の湯の本たち #38 もっと知りたいやきもの (アート・ビギナーズ・コレクション) 

名品が多く掲載されているので知識面の増強には有効
写真が一枚だけなので器の拝見力の向上にはあまり有効ではないかも

このシリーズについて

茶道初心者が茶道の本を紹介する記事です。ほぼ自分のメモがわりです。
本記事では、茶道の初心者向けのおすすめ本を紹介します。
本の中身と関係ないことがほとんどです。

今回の本はこちら


おすすめポイント

  • 国宝や重要文化財の掲載が多数

読んで思ったこと


古備前水指 銘 青海


徳川美術館は収蔵品が素晴らしい 


千利休作「泪の茶杓」もあります


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?