見出し画像

茶の湯の本たち#55 点前の準備 茶の湯の基礎から茶箱まで 

タイトルの通り、点前の流れについて説明があるわけでなく、準備についてひたすら記載されています。茶箱点前はやったことがなく、準備してどうなるか気になります。

このシリーズについて

茶道初心者が茶道の本を紹介する記事です。ほぼ自分のメモがわりです。
本記事では、茶道の初心者向けのおすすめ本を紹介します。
本の中身と関係ないことがほとんどです。

今回の本はこちら


おすすめポイント

  • 茶の湯を実際に嗜む方におすすめ

  • 茶の湯をやらない方も、道具の扱いが見えるので面白いと思います。以下のような点前が書かれています

  • 濃茶点前

  • 薄茶点前

  • 炭点前

  • 小習事十六ヶ条 ・・ 貴人点、貴人清次、茶入荘など

  • 茶箱点前

読んで思ったこと

お点前の種類が本当の多い。
解説の音声が怖めですが、茶箱点前の動画ありました!


動画見ていたら木村拓哉さんが茶の湯を体験する動画あり。茶道会館の先生なんですね。

初めての人が見るにもおもしろ! さりげなく出してくるお道具がやばい。。 文化財を普通に使う茶の湯のヤバさがわかります。 時間のつながり&歴史を体感できます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?