nikkanshimako19のコピー

#日刊しまこNews 025 ガートナー2020年注目の技術トレンド10項目 / #マーケコミュ総会 他

サムネイル画像とタイトルの相関がないと、そんなにPVが伸びないことがわかりました。(いまさら。)

そして懲りずに、今日のnoteもタイトルと画像は相関がありません

この方の写真で遊んでいたら、こんなツッコミがきているとか、きていないとか。

1.2020年注目の技術トレンド10項目「マルチエクスペリエンス」など、ガートナー

(1)Hyperautomation(ハイパーオートメーション:極めて高度な自動化)
(2)Multiexperience(マルチエクスペリエンス:変化するデジタル世界とのやり取り)
(3)Democratization of Expertise(専門的知見の民主化)
(4)Human Augmentation(人間の拡張)
(5)Transparency and Traceability(透明性と追跡性)
(6)The Empowered Edge(強化されたエッジコンピューティング)
(7)Distributed Cloud(分散型クラウド)
(8)Autonomous Things(自律性のあるモノ)
(9)Practical Blockchain(実用的なブロックチェーン)
(10)AI Security(AIのセキュリティ)

個人的には、やっぱ(1)かな。RPA
(あ、そうなると、タイトル画像の意味が生きてくる。 いまさら。)

2.33年間の消費が分かる ヒット商品ランキング総まとめ【期間限定ダウンロード】

流行語大賞には興味はないのですが、日経トレンディと日経MJが発表するヒット商品ランキング・番付は、学生の頃から好きでした。

3.東京工科大学 メディア特別講義 の講師をしてきました。

画像1

パルコ在職の頃から、本業セミナー以外にも学生向けの特別講義にお声がけいただく機会があります。過去には、文化服装学院 (メディア論)、宣伝会議コピーライター養成講座講師(コピーライティングしたことないのに)、杉野服飾大学(メディア論)など、18~21歳に向けて、90分授業を1コマ受け持ってきたりしました。(ジェネギャ!ジェネギャ!)

コンサルでも、宣伝広告の専門家でもないのですが、現場実務を経験していたことは、それなりにリアリティがあり、一部界隈でウケているようです。

今日は、八王子の広大なキャンパスに感動してきました。(こんな大学生活を送りたかった。)


宣伝1) #マーケコミュ総会 = #マーケティングトレース + #cmkt + #CMC_Meetup  

宣伝2) J LIVE DAY 2019  マーケター達が集う一年に一度のライブイベント!

*あと少しでチケットなくなるよ..!


サポートポチしていただけると、かなり嬉しみの極みです。