見出し画像

ADHD診断テストの結果…

2週間前にメンタルクリニックで検査を受けた結果が返ってきました。

前回の記事

検査結果

ADHD診断

やっぱり、ADHDのようでした。
中でもAD(注意欠陥)の傾向が強いようです。

CES-D検査(抑うつ検査)

中程度の抑うつ状態だったようです。

バウムテスト

木の絵を描いて診断する心理検査でした。
疲れてるし悩んでるしストレス状態😰

まとめ

やっと自分の長年悩んでいた部分について診断が出て、治療に向けて前進していけるのが嬉しいです。もっと早くクリニックに行けばよかった。

服用する薬について

「ロフラゼプ酸エチル」
•不安感、緊張感を抑える薬
•前回から継続。お陰様で今は不安や緊張感がほぼなくなりました。

「アトモキセチン」
•ADHDの薬
•今回追加
•効果が出るまで1ヶ月ほどはかかるそうなので、根気良く服用していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?