見出し画像

歌とかの話し

どうも、

ボイトレに行ってきた九尾の鬼です🦊🎭👹🎶

声がガラガラなので、先生に今後の課題のおさらいとその間に出来ることを教えて頂きました。

自分の聴いて歌いたい曲がほぼR&B系の曲で、まずはそう言う曲の中で使われるコード進行を教わってます。スケールとコードの書き方と弾き方は前に教えていただいてるので、音だけでわかる用になりたいです。

あとは歌詞の話をしていただきました。とりあえず、全部繋がってなくても良いので、気になった言葉、感じた事などを書き留める事から始めるといいそうです。

「自己愛」と「自分(の存在)を許す」ということについて歌が書いてみたいです。小さい頃は他者の目に無関心だった。どう思われてるかなんて考えもしなかった。でも現世では他者の作った天秤にかけられて生きてるように感じる事だらけ。ただ感じてるだけで、本当は自分にも考えて選ぶ力がある。「あのヒトの言う理想の存在になれない」自分を許して、ありのままの自分を愛する事が大事だと思います。そんな曲が書きたい。

もちろん他者が居るから自分を良くする努力も大事で、自分を好きになれないままだと、他者の意見はどんなに良くても心を痛める棘になる事がある。鬱で自分が嫌いだった時はどんなに良い事を言われても素直に受け入れられなかった。他者に見えてる自分の良いところが全くわからなかった。そんな自分は居ないと思ってた。

今は聞かなくて良い言葉は聞き流して、好きな言葉や自分を良くするために必要な言葉は受け入れられるようになりました。自分が好きになってからは色んな事が楽しい。喜怒哀楽も何にどう思うかも、新しい自分にも会える。自分を大事だって思えるようになってから、外向きになってから毎日何かが面白い。凄くあたたかい言霊を使う方が沢山現れて尻尾ブンブン丸です❗️

歌詞はほんの少しだけなら書けてますが、どう言う曲になるかは自分にとってもこれからのお楽しみです😁


因みに、この前のスケッチに色塗りました↓


それではごきげんよう❗️
ヴェンでした❗️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?