見出し画像

書く習慣~noteの書き方、続け方~

 noteを始めて記事を書いてみたけど、さっそく、この後どうやって続けていこうか、どういう記事を書いたらいいのか、といろいろ考えてしまいました。
 そこでまずは先輩の皆さんの記事をいろいろ読み漁ってみました。
 またユーチューブも検索していたら「書く習慣」の動画がヒットしました。

ちょうど一年前の動画です。
1時間以上の講演ですが、気が付けば時間を忘れて、いしかわさんの話にぐいぐいと引き込まれていました。

 ・気楽に書いたらいいよ。
 ・自意識過剰を捨てようう。
 ・自分のために書く(誰もそんなに読んでないから)
 ・ネタは思いついたらnoteの下書きに放り込めばよくて、別ソフト(ワードやメモ帳など)をわざわざ使う必要なんてない。
 ・習慣ってのは毎日やることではない

一つ一つの言葉が刺さりまくりました。
これからnote始めるぞ、と構えてたけど、肩の力が抜けてすごく楽になった気がします。

とりあえずまた見返せるように「書く習慣」の本をAmazonに予約しました。
本が届いたらまた感想書いてみます。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?