見出し画像

小学生にすすめたい!私のお気に入りの本

私は本が好きです。特に図鑑やマンガ、今困っていることを教えてくれる本をよく読みます。
本を読むようになったきっかけは、小学生になって自分とは別の世界に入りたいと思ったことです。今一日2冊程度読んでいます。本を読むようになって、漢字が読めるようになりました。さらに小説を読むことで、組み立てと書き方が分かるようになって作文がスラスラ書けるようになりました。その中でも私がおすすめする本を紹介します。

「学校で教えてくれない大切なこと」

小学校入学すこし前に家族と本屋さんへ行った時に知りました。その時、保育園のお友達との関係に少し悩んでいたのと友達関係はこれから必要だからと思って買いました。これをきっかけに色々買って読んでみたら、自分のためにもなるし、何度も読み返すくらい面白い!それからこのシリーズを買うようになりました。そこで「学校で教えてくれない大切なこと」シリーズのおすすめを紹介します。

画像1

▲最初に買ったのが「友達関係特別3巻セット」でした

お気に入りの「学校で教えてくれない大切なこと」シリーズベスト3

1位 友だち関係〜自分と仲良く〜

画像2

詳しく、こういうジャンルのお友達とはこういう風に接するするといいよと書いていて、アドバイスしてくれているので読みやすいです。特にP24からP27には、心の中の気持ちを表す言葉が28個載っています。この言葉を見ながら「今の自分の気持ちはどれかな?」と見直すことができます。例えば、「イライラしているときはこういう風に考えれば気持ちが落ち着くんだ」ということが分かるようになりました。

2位 言葉の力

画像3

語彙力を増やしたいと思っていたので買いました。例えば「やばい」という言葉にはたくさんの意味があって、「綺麗すぎる」「美味しすぎる」などより具体的な言葉を話したほうが相手にも伝わるし、話している人との考えにもズレが起きないことが分かりました。

3位 プログラミングって何?

画像4

これからプログラミング教育が始まります。プログラミングを体験したことがあったので、少し興味を持っていました。身近に存在しているコンピューターは全てプログラミングによってできていることを知りました。また、学校でもクラスで改善点を見つけてそれをどのように解決して行くのかということをやっていたので、こういう力もプログラミングによって身に付くということが分かりました。

他にもこれも読みやすくておすすめです。

画像5

・時間の使い方
・発表がうまくなる
・ネットのルール

まとめ  

小学校で不安なことがあってもしっかり私を支えてくれた本が「学校で教えてくれない大切なこと」シリーズの本でした。小学校入学前ならお母さんやお父さんと一緒に読むのもいいし、マンガなので頭に入りやすく、ひまつぶしにも勉強にもなりますよ。大人が読んでもとても面白いみたいで、お母さんも読んでいます。図書館にもあるので、手に取ってぜひ読んでみてください。

これから、小学生のみんながどんな本を読んでいるのか調査したいと思います。みんなのおすすめの本を紹介していきます。


この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?