マガジンのカバー画像

読書の時間

50
読書感想記録をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【読書の時間】自分にとってのすこやかとは?

【読書の時間】自分にとってのすこやかとは?

題名:すこやかなほうへ 今とこれからの暮らし方
著者:小川 奈緒

▶︎この本を選んだ理由

voicyでパーソナリティをやられている著者。他のパーソナリティが紹介しているのを聞いて気になって手にした一冊です。

▶︎感想

読んだ直後にまず思ったことは、こんな暮らし方もあるんだなということ。
そして、自分はこれからどうしていこうかなという問いが生まれたこと。

近郊の縁側がある和風の家、お家時間

もっとみる
【読書の時間】最短で伝えるには、思考だけじゃない?

【読書の時間】最短で伝えるには、思考だけじゃない?

題名:「伝える前」が9割 言いたいことが最短で伝わる!「紙1枚」下書き術
著者:浅田 すぐる

▶︎この本を選んだ理由

「紙1枚」シリーズの新作。これまで何冊か読んでいますが、また違うアプローチで書かれているのかと気になり手にしました。

コミュニケーションで無理をしている人、なるべく短い言葉で伝えたい人におすすめです。

▶︎感想

伝わるには、やり方も大切だが相手の心を揺さぶることの方が重要

もっとみる
【読書の時間】動いてもらうためにどう伝えるのか?

【読書の時間】動いてもらうためにどう伝えるのか?

題名:1分で話せ
著者:伊藤 羊一

▶︎この本を選んだ理由

声、話し方を専門に仕事をしている方からのおすすめの本。
約1年前にも読んでいたんですが、もう一度読み返しました。

なんかいつも上手く伝わらない、もっと相手に伝わる話し方をしたいという方におすすめです。

▶︎感想

前回読んだ時のメモを見ると、
伝えるためには、何を伝えたいのかを自分の中で整理し、明確にしてあるのかということを問いと

もっとみる