マガジンのカバー画像

読書の時間

50
読書感想記録をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

【読書の時間】心のままじゃなくていい

【読書の時間】心のままじゃなくていい

題名:私を振り回してくるあの人から 自分を守る本
著者:Joe

▶︎この本を選んだ理由

仕事でのコミュニケーションが上手くいかなかったときに、勧められた一冊。題名がストレート過ぎて気になり読んでみました。

同調圧力、断り下手、周りの環境につい流されてしまう人にお勧めです。

▶︎感想

題名がストレートなだけあって、中身も割とわかりやすく、明日からこうしたらいいよ!というのが戦略として記載さ

もっとみる
【読書の時間】それって言葉にできるほど考えてるの?

【読書の時間】それって言葉にできるほど考えてるの?

題名:「言葉にできる」は武器になる。
著者:梅田 悟司

▶︎この本を選んだ理由

知人に紹介してもらった一冊。
言葉に”する”ではなくて”できる”という言葉が特徴的だと思い読んでみました。

「言葉にできない」悩みを抱えている方におすすめです。

▶︎感想

言葉は、伝えるためのツールである。

一生懸命伝えたつもりが、上手く伝わっていないことがある。

そんな時は、語彙力がないなとか、表現力が

もっとみる
【読書の時間】あなたにとっての”美味しい”ってなんですか?

【読書の時間】あなたにとっての”美味しい”ってなんですか?

題名:おいしい記憶
著者:上戸 彩/小島 慶子他

▶︎この本を選んだ理由

食事系の本を読みたいなと図書館で探していたら目に止まった一冊。
いろんな著名人のエッセイが集められていたので、いろんな食に対する価値観が知れると思い読んでみました。

後半には、キッコーマン株式会社が毎年公募している「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください コンテスト」の入賞作品10本が掲載されています。

他人が「

もっとみる