見出し画像

こんな事あんな事(忘れないうちに)1

70の坂を降り始めてから今までとは違う
自分
どうすることもできない老化に
直面している自分に驚かされる!?ように
なった今です

ひまわり咲いてました

今日少し片付けしようと思ったら以前やっていたyahoo!ブログの資料が出て来ました
このブログは私が2009年9月パソコンを覚えたいと思った時に始めたものでした

初めてブログ載せた時には写真の入れ方もわからず大きな写真で!?パソコン見てぴっくり
だった事思いだしました
初めの頃は見てもらえる人もいず0人の事が続きどうしたら!?みてもらえるのか!?といかけたこともありました
色々教えてくださった方やコメントくださる方
色々ありましたが炎上することはありませんでした

私はyahoo!ブログ 色彩々と言うタイトル
何一つわからないただ他やってみたかったブログの始まり
2010年 訪問者7名 3803名
2011年 訪問者4名 10452名
2016年 訪問者4名 47400名 
       コメント 12625名となっていました

ただこのブログがなくなる事になり
今まで書いたものをコピーして残して残せるものは残しました
私の日記のようなものでしたから

自分で書いたものでも忘れてしまっているし
こんな事書いてるんだと思ったり改めて読んでみて思いました

このブログで今まで出会ったことのない人と
お知り合いになったりイベント参加したり
リアルでお友達になり今でもお付き合いしている方達とご縁がいっぱい広がりました
今までではありえないことでした

このブログがなくなった事でアメーバブログにお引越しした

お雛様ワークショップ
小学生と幼稚園の子供さん達に
作ってもらいました
こんな事もかいてました

2019年に終わりましたので11年ぐらいつづけました
続けてやって来て良かったと思ってます
今はアメーバでmsora67でやっていますが
ここはコマーシャルが多くて最近ちょっとご無沙汰ぎみでした

そんな中今年になってこのnoteに出会い
なんだかんだとても心地よい場所だと私は感じました
色んな方達の色んな思いや気持ち凄く共感できる事が多く楽しみになってます
これからも日々の事その気持ち忘れないようにここに残したいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?