マガジンのカバー画像

文章を減量させるためのリハビリ。(自家焙煎日記)

30
コロナ禍になって芽生えた趣味が一つ。『コーヒー豆自家焙煎』 元々コーヒー自体は苦くて好かなかったのだけど、自分で作り出した味が楽しめる構造が自分にウケた。このマガジンの存在理由は… もっと読む
運営しているクリエイター

#ブラジル

【自家焙煎】ブラジル キャラメラード深煎りを試す。

えーこんちはこんちは。 本日は自分で焼いた、自家焙煎のブラジルキャラメラードを淹れました。 というか、割としっかり濃いめに抽出して味を確かめられたと思います。 先言っちゃうと、やっぱりキャラメラードは鼻に抜ける香りを楽しんでナンボかなぁ〜!と思います← ◆最近の小言なんですが、、、 コーヒー趣味者が集まるコミュニティイベント12/9に参加させてもろたのですよ〜 そこで「なぜ酸っぱい浅煎りコーヒーが好まれるのか?」の疑問を投げかけて回ったのですな! そこで得た知見というの

コロンビアxブラジル ブレンドを試す。

さてさて本日のコーヒーはなななんと珍しくブレンド。 確かコロンビアとブラジルそれぞれの豆の特徴って、果実系の甘みだったよなぁ〜とか思ったので、いざ物は試し! ●豆のブレンドメニュー 豆のブレンドメニューは ①現在所有してるブラジル-キャラメラード深煎り。 後味めっちゃキャラメルのような甘い香り。 ②対してコロンビアは果実系・フルーティな味の開きが特徴。 あくまで味の開きなんですナ。 で、これらを8g8gずつ足して、16g出しでいく。 相変わらずのネルドリップでいた

コーヒーに甘い香りを添加したかった。

これをやるとフレーバーコーヒーという領域になるのかな? とそわそわしつつ、欲しい味感覚は2ヶ月前届いたばかりのブラジル・キャラメラード深煎りを飲んで実感した、鼻に通るバニラのような甘さ。 最近LIGHT UP COFFEEの川野優馬さんがTwitterで産地別コーヒー特徴チャートなる図をアップしてバズっていましたね。 数日で21万いいねでコーヒー業界・ユーザーの広さを実感しつつ。。。 コメ欄では「いやいや国の中でも標高気候は違うからぜんぜん味変わるよ」などこの模式図に

中煎りと中煎り、飲み比べてみたわよ!

さてさて昨日の話になってしまいましたが、さっそく後日やってみました! 上noteは最近封を開けた「ホンジュラス ラス・ピラス農園中煎り豆」のレビュー記事。
 で本日はウチにいるもう一つの中煎り豆「ブラジル キャラメラード中煎り」と飲み比べてみようと思う! ま、ざっくりブラジルとホンジュラスの比較って感じダネ 挽き色はこんな感じ。
◀︎ブラジル キャラメラード 中煎り(何気色が濃い…)
 ホンジュラス ラス・ピラス農園中煎り(キレイなブラウン)▶︎ この時点でブラジル