見出し画像

#08 馬鹿にしないで

  • 音楽は好きですか?

私は色んな音楽を聴く一番よくいうのはgreenとかみんなが知ってるところ
を言う。なんせ、greenはライブに行ったことがあるアーティストの
一人なのでgreenは大好きです。

しかし、greenなどは全世代に愛されるアーティストだと私はgreenのライブに行ったとき思った。

greenの次に好きなのは山崎まさよしさんだ、そして演歌などが好きです。
演歌が好きというと親の影響?と必ず聞かれるがそれは許すが知るわけがないと馬鹿にする奴は嫌いだ。音楽や本は知る方法はいくらでもある。
その世代に生きていなくても聞いたことや見たことはあることはあるのだ
そして逆に知らなくても勉強になる。私は音楽でこれは知らないでしょと
言われるのが嫌だった。当然のように知っていて威張りたいわけではない。
私はただ、本当に知っていると言いたいのだなぜ、馬鹿にされないといけないと。

過去に私は椎名林檎知らないだろと言われたときは本当に嫌だったなんせ、好きなアーティストだし、CDも持っている。何度も言うが威張りたくはない

知らない=恐怖になるというのはこいう大人が多いからだ。
知らないと馬鹿にするというようなのが口調で分かるような発言はよくない。

音楽は特に馬鹿にしないでほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?