見出し画像

『感情コントロールの訓練』

こんばんは!みんみんです。

皆さんは自分の感情コントロールって上手に出来ていますか?

私はというと、何か突発的な事が起きたりするとすぐにドキドキ焦ってしまうし、嫌な出来事に遭遇すれば深く落ち込んで暫く引きずってしまう。

決して上手に感情のコントロールが出来ているタイプとは言えません。

ですが仕事中はそんなことも言っていられず、すぐに気持ちを切り替えなければ乗り切れない場面って沢山あるもの。

接客販売の仕事をしていると、自分の感情コントロールがどれだけ上手に出来のかを試されているんじゃないか?と思うことがよくあるんです。

いろんなお客さんを接客していれば当然嫌なお客さんに当たってしまう事もありますし、何かのミスをして落ち込むことや傷つく事だってあります。

だからといってそのマイナスな気持ちを引きずったまま次に来るお客さんの接客には入れない。すぐに気持ちを切り替えられなければ、これから自分が対応するお客さんやまわりのスタッフにだって嫌な思いをさせてしまうかもしれない。

いつも変わらず笑顔でいることって、簡単なようで実はとても難しい。この仕事を通して深く実感したことです。

だからいつも笑顔でいる人を見ると感心してしまう。

仕事なんだから出来て当たり前!

その通りなんですが、人間は感情の生き物。どーしたって気持ち的に余裕のない時だってあるもの。

その時にどうやって自分の感情を整えるのか。

仕事はまさに自分を磨く訓練の場です^ ^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?