マガジンのカバー画像

にじさんじ

17
にじさんじライバーに関する感想・考察記事。
運営しているクリエイター

#書き起こし

大人なんていない、きっと誰もが——「おりコウの大人ってなに」書き起こし・まとめ(2/2)【にじさんじ切り抜き】

大人なんていない、きっと誰もが——「おりコウの大人ってなに」書き起こし・まとめ(2/2)【にじさんじ切り抜き】

<前半はこちらから>

おたより⑦——理想と現実の折り合いをつける人1時間16分4秒〜(元動画リンク)

いろんな意味で理想と現実の折り合いをつける人
チョコボールを買った時
エンゼルがついているかどうか確認しない人

卯月コウ:
折り合いをつけすぎて、最初から「どうせ当たらない」と思ってると。

魔界ノりりむ:
クエックエッのやつは見るでしょみんな!

補足:
↑クエックエッのやつ(キョロちゃん

もっとみる
大人になるってなんだろう——「おりコウの大人ってなに」書き起こし・まとめ(1/2)【にじさんじ切り抜き】

大人になるってなんだろう——「おりコウの大人ってなに」書き起こし・まとめ(1/2)【にじさんじ切り抜き】

大人ってなんだろう? 子どもに夢を与える存在? 自己判断できる人?  身体が成長することだけが大人の証なんだろうか? ひょっとしたら、完璧な大人なんてどこにも存在しないのかもしれない——

2022/3/22、にじさんじ所属バーチャルライバー魔界ノりりむ、卯月コウは「おりコウの大人ってなに」と題した配信を行いました。視聴者から「大人とは何か」という問いに対する答えを募集し、それを元に二人があれこれ

もっとみる
「知識がありすぎると色々なことに不満を持ってしまうのではないか?」に対する社築の解答——私がにじさんじを好きになった理由

「知識がありすぎると色々なことに不満を持ってしまうのではないか?」に対する社築の解答——私がにじさんじを好きになった理由

 個人的にめちゃくちゃ共感できた社氏の話について語ります。まずは当該部分の書き起こしから。

「俺たち架空のダメ映画レビュアーズ&サイコロヒロイン再登場編【社築のあの日に青春置いてきたラジオ。#7】」18:56〜

〜〜〜以下、書き起こし〜〜〜

 えー、オフィスネーム・たまさん。

「社さん、こんばんは。いつも配信楽しく拝見させていただいています。
 本題なのですが、私には悩んでいることがありま

もっとみる
なぜ剣持刀也はロリコンなのか?——ロリコンと虚空教の共通点から読み解く深層心理【考察】

なぜ剣持刀也はロリコンなのか?——ロリコンと虚空教の共通点から読み解く深層心理【考察】

 1月3日放送の「だいたいにじさんじのらじお」(通称:だいさんじらじお)では、天宮こころがパーソナリティを務め、剣持刀也がゲストとして迎えられる。天宮こころは界隈ではロリと認識されており、剣持氏はロリコンであることを公言している。当然、この二人の共演は大きな反響を呼び——

 リプ欄はご覧の有り様となった。

 確かに、剣持氏が配信でロリについて熱弁すると、リスナーは「は?」「こわい」「おつあご〜

もっとみる

第3回マリカにじさんじ杯準々決勝 二つ名・前口上書き起こし

 僕はどっちかって言うと、運営(をしたい方)の意志が強くて。うん。だから練習する暇があったら、二つ名ひとつ、前口上ひとつでも考えたいみたいな感じはなくはなかったんですけど、ちょっと今の戦いを経てね、「勝ちたいな」って思いましたね。うん。
【第3回マリカにじさんじ杯 決勝】剣持視点【最終決戦】 28:06~

 予選と同じ前口上と思うなかれ! この男、予選大会での待機画面のネタや、本戦までに起きた

もっとみる

【虚空集会】虚空教教祖のスピーチ 書き起こし【剣持刀也リアルソロイベント】

 剣持刀也リアルソロイベント「虚空集会」において、虚空教とは何かを説明する場面の内容を書き起こした記事です。ニコ生タイムシフトだと14:52あたりから。

※以下、太字強調は本記事筆者によるもの。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【前説】
 虚空教というのがね、まずどういう宗教なのか。まず虚空が何なのか? 大事な要素でございます。
 これから皆さんは虚空教の教徒になっていただきます。もし虚空教の教徒とし

もっとみる

【総勢77名】第3回マリカにじさんじ杯 二つ名・前口上書き起こし【5000文字超】

 第3回マリカにじさんじ杯、ついに開幕。剣持刀也&笹木咲による選手入場の前口上は今年も健在。語彙力豊富で小ネタ満載、辛辣だけど愛が込められた二つ名と前口上を本記事に書き起こしました。

(12/27追記)準々決勝の二つ名・前口上も書き起こしました。合わせてお楽しみください。

Aリーグ【超人】相羽ういは
 可憐なだけのアイドルと思ったら大間違い! その最強のフィジカルを武器に、中国でのあだ名はなん

もっとみる