見出し画像

育休期間中にやりたい事リスト『男性育休をNewノーマルに』育休日記 004

こんにちは。銭くまです。

我が家にもうすぐ新しい家族が増えます。
簡単な家庭環境や状況は以下の通りです。第1子のため夫婦そろってワクワクとドキドキです。

【銭くま家】
母:"はは" (SPY×FAMILYのパクリ)
父:"ちち"
子:ピヨちゃん🐣
【家庭環境・状況】
・20代後半共働き夫婦
・6月に第1子を迎える予定
・里帰り出産や両親のつきっきりのサポートはなし
・母:生後~1歳まで育休取得(職場復帰予定)
・父:生後~3月末(保育園入園予定)まで育休取得
※保育園の状況によっては1歳になるまで延長する予定

さて、今回は少し自己満記事になってしまうかも知れませんが、ピヨちゃんの誕生&私の育休開始にまで残り1か月を切っている状況なので、この育休期間中にやりたい事のリストを整理することにしました。

これから育休を取る方や、現在は育休中で職場復帰などを考えている方の参考になるかも知れません!

こんな考えの人もいるんだー程度で読んで貰えればと思います。
達成できるかは別にしてとにかくやってみたい!平日の時間を有効活用出来そう!というポイントで書いてます。

プライベート

  • 平日の安い期間を狙っての旅行

  • 義母、ピヨちゃん、ちち、ははでの旅行

  • ちち両親とピヨちゃん、ちち、ははでの旅行(チチ兄もできれば)

  • コストコで爆買い

  • 貸別荘でバーベキュー

  • 友人家族との家族ぐるみでの交流

育児

  • 気合の入れたクリスマスパーティー(ハーフバースデー込みで)

  • 1歳の時に写真館で写真撮影(育休を超えるが)

  • おむつハズレ?(1歳半くらいまでははの育休が取れれば)

  • 保育園選び

  • ねんとれ

職場復帰

  • 毎日英語の勉強 (リーディング1H、リスニング2H(かけ流し))

  • SAPのナレッジをノート(紙の)にまとめる(SD,MM中心)

  • SAP-FIの資料の読み返し

  • TOEICの受験

  • 定期的なブックカフェ通いでビジネス本などに触れておく

副業

  • ワインブログ・Instagramの更新(最低でも週1回)

  • ワインブログでチーズに関する情報の発信(最低でも週1回)

  • noteにて『育児日記』の更新

  • sideFIREに関するKindle本の執筆


この記事が参加している募集

#育児日記

48,488件

サポートよろしくお願いします。わたしも全力であなたを応援します。