見出し画像

疲労とミッションのバランス

夏休みnote3日目。

最近落ち込み気味なので、必然的にネガティブな内容が多くなる。

まぁ時間があるときじゃないとネガティブな気持ちにも向き合えないからいいとしよう。

そんなネガティブな状態に突入したきっかけ探しと対処法を書いてみる。

やりたいことをnoteに書いてみたら…

一週間ちょっと前に、これからどういう人生を送りたいのかをまとめたnoteを書いた。

ステップアップを目指そうと思ったときに、本当はどういう方向に進みたいのか、どういった進み方がいいのか書いてみた。

文章にしてみたことで、やるべきことが明確になった。

明確になったことは良い。とても良い。折に触れてこのnoteを見ることで初心を思い出せる。

しかし一方で、明確になってしまったという側面もある。

やるべきことは決まっているのになぜやらないか?
→怠惰だから
→つらい。
という風に新たに自分を責めるパターンができてしまった。

そういうこともあって最近何となく調子が悪い。

明確にしたことは良いんだが反動もすごいのかもしれない。

何が主要因か

いやでも、明確にしたことは主要因だろうか?

新しいことを勉強すること自体はそこそこ楽しいし、わからないことに苦しんでいるわけではない。

落ち込みの主要因はこの文章ではなくて、なにか別の要因で、その要因と組み合わさって今の落ち込みがあると思う。

そういえば、落ち込みだしたときには仕事でもよくないことがあったりして、気疲れがたまっていたような気がする。

そういう状態の時に、プライベートもミッションに縛られることで、十分に回復できず、徐々に落ちて行ってしまうこと。それが問題なのかなと思えてきた。

疲れからの回復とスキルアップのためのミッション。そのバランスがうまく取れていないのが問題なのか。

疲れや落ち込みに抗わない

当然、疲れに打ち克って努力を続けることがいいんだが、それを続けているといつかドカーンと疲労がやってきそうなので、適時の疲れや落ち気味な気持ちへの対処が必要そうだ。

疲れていることや気分が落ち気味なことを飲み込んで、今はやるべきこともできなくて仕方ない。よし休もう。と思えることがまず大事な気がする。

そのためには、疲れが不可避であることとして認識すること、もっと言うと弱さやプライドの高さ、それらを認めることが大事なんだと思う。

弱さを認め、プライドを捨てる…

とはいえ、プライドを捨てようというのはかれこれ長い間考えているがなかなか変わってはいない。

ただ、最近気づいたことがある。それは人との関わりの中でしかプライドを捨てることができないんだろうなということ。

もっと弱さ、足りなさをさらけ出したコミュニケーションが重要なんだと思う。

そういうコミュニケーションができなかったが、最近少しずつできるようになってきた気もする。
一昨日、気心知れた高校時代の友人と話したとき、昔なら言い淀んでいただろうことがするっと言えたり、今悩んで考えていることがさらけ出せたり。
妻にも今の困りごとを相談できるようになってきたり。

少しずつだけど、良い方向には向かっていると信じたい。疲労にも向き合っていけるに違いない…

今日読んだ本

今日、こんな本を読んだ。

わがまま初心者として少しずつわがままを周りに伝えて、自分と環境を変えていきたいなぁと思った。

今日のご飯

今日はスーパーでトウモロコシが安く、炊き込みご飯を作ってみた。

トウモロコシのシャキシャキ感、甘味とほんのりした塩味。

なんだかんだ今日は良い日だったかもと思えてきた。

画像1

明日のnoteはポジティブなものを書きたいなと思いながら、今日のnoteを終わります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?