見出し画像

ぼっちとは言わせないクリスマス

クリスマスって何するの??

クリスマスって、イエス・キリストのお誕生日だと思っていたけど、どうやら違うみたいだ。
誕生をお祝いする日みたい。
知らんかったよ。
イエス・キリストの誕生日は謎らしい。
私は、キリスト教でも何でもないが、クリスマスはやっぱりプレゼントをもらえる日っていう感じで好き。


プレゼントって

今までもらってきたプレゼントを思い出そうと思っても、子供の時にもらったものしか思い出せない。
一つは、当時流行っていた「聖闘士星矢」のシュンのフィギュアだ。
鎖、ネビュラチェーンが好きで欲しがった記憶がある。
もう一つは、お人形のジェニーちゃんの友達のきさらちゃんだ。
これは、今はわからないが当時結構レアキャラだったと思う。
珍しい短髪に、小麦色の肌をしていた彼女がどうしても欲しくて、
おもちゃ屋さんを何件も梯子して苦労した記憶がある。
そのご、彼らがどうなったかは、全く覚えていないが、この二つのクリスマスプレゼントは忘れられない。


サンタさん

いつからサンタを信じなくなったのかはわからないが、サンタが両親だったという事実を知った日は忘れられない。
小学生の時のクリスマス前に、自宅に近くのデパートの配達員がクリスマスプレゼントを配達してくれたのだ。
衝撃だったのかまでは覚えていないが、そこでサンタの魔法から目が覚めたことは覚えている。


今年のクリスマス

一緒に過ごしたいと思う人もいない(もちろん強がり)ので、お友達とお店でワイワイやります。
ホントは一緒に過ごしたいなと、ろくでなし野郎とって思いたくなる気持ちを必死で抑え込んでますww
そう、ろくでなし野郎と過ごすクリスマスなんてロクなもんじゃねーよね?
イブは、ワイワイやるけど、本チャンのクリスマスは一人かみしめて過ごします。
独りのクリスマスなんて、20年ぶりくらいでどうしたらいいのか、ちょっと困っちゃうんだけどね…。どうやって過ごすんだろうって、一か月前は焦ったりもしてたけど、もう、明日とかになるとむしろ、まぁいいや。独りで仕込みでもやろうかな、って気分になるよね。
要するに、普通の日だってこと!


久々に

子供たちにクリスマスのプレゼントは何が欲しいか聞くために、電話をしたんだけど、長男の声が低くなっててびっくりした。
声変りが少しづつ始まったんだよね。
成長の過程をずっとそばで見守ることができないという、苦しみは消えないけど、素直に彼の成長がうれしい。
そして、私の大好きをちゃんと受け止めてくれるところも愛おしい。
まだ、Google先生の思い出の写真を見ることは辛い。
鼻の奥がツーンと痛くなる。
けど、彼らがちゃんと成長してくれていることに感謝と、それを見守ってくれている元旦那、義家族に感謝を。


こんな寒い日に願うこと

世界中が平和であればいいなと思うけど、そんな大それた願い事はほかの方にお任せして、私は、私の子供たちが一番に幸せであること、その次に私が笑って過ごせることを、イエス・キリストの誕生を祝う日に願いたい。
メリークリスマス!!

柴崎紫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?