見出し画像

聞いてください。夜ご飯食べた方が体重減るのってなんでですか?



みなさんおはようございます。

助けてください。


事件です。


もう私は人間の体が分からないのです。


みなさん、ダイエットしていたら、夜ご飯少し控えめにしませんか?


私は、以前無理なダイエットをして、1日1食生活を2年間ぐらいしていたんです。
(ちゃんと代謝がおかしくなって、ちゃんとリバウンドしました。)


それから食事改善をして、炭水化物もちゃんととって、甘いものも普通に食べて、1日1食で痩せた時と同じぐらいの体型を保ってるんです。



ただ、やっぱり夜ご飯を思いっきり食べるのは怖くって、朝と昼をちゃんと食べる代わりに、夜ご飯は控えめにしてたんです。


〈通用時〉
朝ごはん 5時30分


玄米 納豆 味噌汁 副菜3品

〈お昼ごはん〉12時

サラダ トマトスープ ライ麦畑パントースト


〈間食〉  ちょこちょこ

アーモンドミルクラテ   ダークチョコレレート5枚


〈夜ご飯〉 17時



オートミール 挽き肉の甘煮 味噌汁 豆腐 副菜1品



こんな感じ。

我ながらめっちゃ健康的だと思うんですけどどうですか?笑



夜ご飯も大体17時ぐらいに食べるんです。

ただ、この生活をしていて、キープはするものの、痩せはせず・・・って感じで。


それでですねここからが本題なんですけど、昨日久しぶりにお友達とご飯に行ったんです。


どこかで夜ご飯をがっつりご飯に行くのは控えてたんですけど久しぶりにお友達とあうので思いっきり食べようと思って、昨日は諦めてたんです。


昨日の1日の食事ダイジェスト

朝ごはん 6時

ほうんそうのおひたし  オートミールリゾット・・・鯖缶、わかめ、しめじ、トマト缶


お昼ご飯  12時


鶏胸肉とブロッコリーの和物 生ハムとチーズのマリネ 味噌汁 オートミール


間食  ちょこちょこ

ダークチョコレート5   アーモンドミルクラテ


夜ご飯  20時


※全然まだ食べました。笑

ピザ 3切れ サラダ サーモンのマリネ パスタ ティラミス



本当に3ヶ月ぶりぐらいに18時以降こんなに食べたんです。


私、毎日夜と朝に体重測っているんですが、
(あ。そんな体重気にしてないです。笑  代謝の感じをふんわり確認したいだけなんです。笑)



ただ、昨日の夜は、絶対にいつもより体重増えてるだろうし、メンタル持っていかれたくないな。と思って、図るのやめようかと思ったんですけど



強い覚悟を持ってこの夜ご飯の後に体重計に乗ったんです・・・


そしたら・・・

昨日の夜計った体重より0.5キロぐらい減ってるんです。😂


もう、訳がわかりません。笑

ちなみに、いつもと同じ食後の2時間後ぐらいに測ってるんです。
あ、もちろん脂肪とかが増えたり減ったりしてる訳ではないと思うんですが、、、


朝計った体重もずっと動いてなかった体重がやっぱり、0.5キロ減ってました。



なななななんで?😂



ちょっと思うのは


・昨日夜ご飯を食べてる時にすごく体がほてってくる感じがした。
 熱が出たんじゃないかと 思ったぐらい。笑

・なんかトイレの回数が普段より多かったですかも←むくみが取れた感じもある。




同じ経験のある方、いますか・・・


今までどこかで夜ご飯は18時以降に食べない・・・とちょっと怖かったんですが、食べてみようかな・・・・


と模索中です。笑


誰かこの現象について考えることがあれば教えてください。笑


あ、後ダイエットのことについては過去の記事に少し書いているので気になってくださる方は、そちらもご覧ください。


みなさん寒いのでお体には充分気をつけてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?